中田カウス「成長ならいいが、膨張なら爆発する」…芸人増加への思い

上方漫才協会の会長・中田カウス(中央)
笑いの殿堂「なんばグランド花月」(大阪市中央区)にて、1月13日におこなわれた『第十回 上方漫才協会大賞』。公演後の囲み取材に上方漫才協会会長・中田カウスらが出席し、昨今の芸人事情について語った。
■ 「危険だなとも思う」若手芸人への思い
若手芸人の育成・サポートを目的として設立された「上方漫才協会」が2016年より主催している同コンテスト。10回目という節目を迎えた今回は、歴代の大賞受賞者が集い、カウスの芸能生活60周年を祝うため「吉本興業」の岡本昭彦代表取締役社長が駆けつけるなど、ひときわ豪華な公演となった。

公演後の囲み取材には、カウスに加えて大賞を受賞したドーナツ・ピーナツ、新人賞のジョックロック、特別賞の令和ロマンが登場。同コンテストへの手ごたえや劇場でネタをすることの重要さを明かしたカウスは、「こんな素敵な仕事はないと思うのですが、旧態依然として昔から体制は何も変わっておりません。非常に不安な仕事なんですね」と芸人という職業の厳しさを語った。

さらに、周囲の芸人らに「どうですか、(芸人になるとき)反対されましたか?」と聞きつつ、「今年ね、NSC(吉本興業の養成所)はすごい数の生徒がいるんですけど、(家族から)反対された子が数人しかいなくてね。僕はそれが危険だなとも思うんですね」と警鐘を鳴らす一幕も。
「反対されてもそれをやりたいというのが才能であり、この世界に入ったときにまず親に安心してもらいたい、そういった後ろめたさをある時期は背負いながらやらなアカン仕事なんです。今はNSCの入学金が親が払う時代が来ていますから・・・」と、時代の変化についてコメント。
続けて「吉本興業は今、芸人も6000人くらいいる。これが成長ならいいけど、膨張なら必ず爆発するね。今のところ成長だと僕は安心しているんですけど、気を許すといつどうなるやらわからないというのが商いですから。いつも僕は言いますけど、薄氷の上を歩くような気持ちで毎日暮らしてますし、若い子のことも見ています」と、シビアな目線を見せた。
取材・文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 22時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 22時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 22時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00