大阪・うめきた公園隣接の新施設、5カ月後開業へ…何できる?
2024.10.19 07:30

2025年3月にオープン予定の商業施設「うめきたグリーンプレイス」
(写真2枚)
再開発が進むJR大阪駅の西側エリアに、地上3階建ての新施設「うめきたグリーンプレイス」が、2025年3月全面開業する。
ターミナル駅と直結する都市型公園としては、世界でも最大級規模となる「うめきた公園」や、1万人規模のイベントスペースの新設、関西最高額の25億円マンションなど、さまざまな開発が進むJR大阪駅前。

「うめきたグリーンプレイス」には20店舗が入店。1階は隣接する「うめきた公園」利用客もターゲットに、ドーナツやクレープなどスイーツをはじめとした、テイクアウト可能な食物販店舗をスタンバイ。また、JR大阪駅地上出口に直結する交通結節点として、コインロッカーを配置する。
2階は歩行者デッキで「ルクア イーレ」や「JR大阪駅」と接続し 、うめきた2期地区 の玄関口としての役割を担う。「うめきた公園」を見渡せるロケーションを活かした飲食店のほか、大阪駅周辺エリアでは珍しい「吉野家」「ケンタッキーフライドチキン」「モスバーガー」「丸亀製麺」「ミスタードーナツ」といったデイリーニーズに特化したフードコートなども。
最上階となる3階は、全国初出店のシーフードイタリアンや、西日本初出店のフランス発ビストロ、A5ランクのみを使用するこだわり焼肉店、ガストロパブなどの飲食店が集結する。
また全面開業に先立ち、2024年12月12日には駅前広場の一部(タクシー乗降場、一般車乗降場)供用を開始するという。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 16時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 17時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 18時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00