チャンスは年に2回、大阪・梅田から見る「貴重な絶景」とは?
2024.10.15 17:00

どこか懐かしさを感じられる明石海峡大橋に沈む夕陽
(写真3枚)
近年、海外の観光客からの人気も高い「梅田スカイビル 空中庭園展望台」(大阪市北区)。地上173メートルから、大阪の街並みをぐるっと360度見渡せ、晴天の日には淡路島、明石海峡大橋、六甲山が一望できる「日本の夕陽百選」にも選出されたこともあるこの場所で、年に数日間だけ特別に美しい「絶景」を見ることができる。
その絶景とは、「明石海峡大橋」(神戸市・淡路市)の真ん中に夕陽が沈みゆく景色。1年のうち、2月と10月の数日間だけチャンスがある、ということで大変貴重。いつもは見ることができない絶景をカメラに収めようと、毎年たくさんのカメラマンなどが展望台を訪れて賑わう。

今年2024年10月の見頃予測は、10月19日~10月22日とのこと。とはいえ、これは自然現象なので、気象条件等次第で「明石海峡大橋」に夕陽が沈みゆく様子が見られるかどうかは決まる。過去絶景撮影にチャレンジした様子をアップしている人たちからは写真とともに「夕日バッチリ見えた!」などの投稿も。必ず見られるとは限らないだけに、絶景に立ち会えた人の感動はひとしおのようだ。

「空中庭園展望台」への入場は、大人2000円、4歳~小学生500円が必要。なお、カメラ撮影時、混雑具合により三脚の使用ができない場合があるので、現地の案内を確認しよう。ま、た年2回の絶景中の絶景のチャンスのうち、今回10月19日~10月22日の日の入り時刻は、夕方5時19分~16分頃となっているので、訪れる人は参考に。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 3時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 4時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

