まるで芸術…「アート紅葉ランキング」京都の名所が1位に
2024.10.13 09:00

1位に輝いた「永観堂」(京都府)
(写真6枚)
旅行情報誌『じゃらん』(発行:リクルート)が、まるで絵画のような美しさを誇る「アート紅葉」をテーマにアンケート(※)を実施。京都府の名所が1位に輝いたほか、関西からは4カ所が選ばれた。
第1位に選ばれた「永観堂」は古くから紅葉の名所として知られ、「秋はもみじの永観堂」と謳われるほど。境内の約3000本のもみじが庭園や多宝塔などを鮮やかに彩り、「放生池」の水面に映る紅葉は、まるで絵画のような美しさだ。
また、2位には約500本のメタセコイアが立ち並ぶ「メタセコイヤ並木」(滋賀県高島市)がランクイン。3位には、水や机、鏡に映る紅葉が見所の「嵐山 祐斎亭」(京都市右京区)が選ばれた。
そのほか、額縁紅葉が魅力の「宝泉院」(京都市左京区)が4位に、日本で最初に史跡・特別名勝に指定された「天竜寺」(京都市左京区)が8位に選ばれ、京都のスポットが人気を集めていた。
【この秋行きたい!アート紅葉ランキング】
1位「永観堂」(京都府)
2位「メタセコイヤ並木」(滋賀県)
3位「嵐山 祐斎亭」(京都府)
4位「宝泉院」(京都府)
5位「秋保ナイトミュージアム」(宮城県)
6位「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」
7位「栗林公園」(香川県)
8位「天龍寺」(京都府)
9位「那馬ダム記念公園「渓石園」(大分県)
10位「八宝池」(長野県)「御射鹿池」(長野県)
※インターネット調査/調査時期:2024年8月13日〜19日 調査対象:過去3年以内に絶景紅葉を目的におでかけしたことがある、47都道府県在住の20代~50代/有効回答数:1037名/複数回答(『じゃらん』掲載情報を中心にピックアップした紅葉絶景の中から、この秋行きたいと思う箇所を3つまで選択)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 5時間前 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 7時間前 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 7時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 7時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00