大阪・梅田の「バブル期の象徴」リニューアル、1985年開業
2024.10.21 14:00

11月29日に誕生する「梅田しばちか」共有部(※イメージ)
(写真4枚)
大阪・梅田の複合施設「D.D.HOUSE」(大阪市北区)内に11月29日、新たな飲食ゾーン「梅田しばちか」が誕生。共有部も一新され、飲食店6店舗が順次オープンする。
大阪の中心地・梅田に1985年に開業し、バブルに日本中が湧きたった80年代を象徴する施設として名を馳せた「D.D.HOUSE」。阪急大阪梅田駅から徒歩1分という好立地と、深夜から朝まで楽しめる施設構成で、開業から39年経った今も、幅広い世代の客が訪れている。
そして開業40年目(2025年7月)目前の2024年、地下1階の飲食ゾーンを梅田の「芝田エリア」に位置することから「梅田しばちか」と名付け、呑みの新名所としてリニューアル。幅広いニーズに対応できるよう、賑やかに楽しめる解放感溢れるエリア、個室のある落ち着いた雰囲気の2エリアで構成し、共用部も刷新。合わせて、地下フロアへの入口「サンクンガーデン」も、電飾をふんだんに使い煌びやかに一新されるという。

入店するのは、日本酒が売りの「地酒蔵大阪 JIZAKE KURA OSAKA」、本場の屋台スタイルが評判の「韓国酒場 コッキオ+サムギョプサル」、おでんが名物の「揚げたてねりもん おでんのじんべえ」といった人気飲食店(一部2025年開業)。「博多もつ鍋 おおやま」は関西最大級の店舗として移転オープンする。

同施設がこれまでに築き上げてきた呑みのイメージ強化を図り、古き良き80年代を彷彿とさせる新飲食ゾーンに生まれ変わる。「梅田しばちか」は「D.D.HOUSE」地下1階エリアに11月29日に開業。またリニューアルを記念し、DJイベントやオリジナル花輪を館内に設置するなど、さまざまな企画を実施予定。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 20時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 20時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.7.31 16:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.31 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.31 10:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
NEW 2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
NEW 2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00