安藤忠雄設計の教会も公開、神戸・六甲山上で「名建築ツアー」
2024.10.4 07:00

建築家・ヴォーリズによる「ヴォーリズ六甲山荘」
(写真4枚)
神戸・六甲山の名建築や、近代産業遺産に認定されている建物を巡るツアーが、10月と11月の特定日におこなわれる。
毎年人気の『六甲山名建築探訪ツアー』では、普段はなかなか入れない建物内を見学できたり、神戸で活躍中の建築家・長尾健のガイドがついていたりと、六甲山の名建築をじっくりと味わうチャンスとなっている。
国内最古のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」のクラブハウスや、日本で数多くの西洋建築を手がけた建築家・ヴォーリズによる「ヴォーリズ六甲山荘」などの近代化産業遺産を見学できるほか、「六甲山サイレンスリゾート」としてリニューアルした「旧六甲山ホテル」ではツアー特典のランチが楽しめる。
さらに、安藤忠雄が設計した「風の教会」や、六甲山で一番標高が高い展望台「六甲枝垂れ」など現代的な建築も巡る。ツアー中はハイキング道を歩くため、服装と履き物には注意が必要だ。
開催日は、10月10日、22日、11月7日、12日の計4日。定員は各日25名で、参加料金は4500円。予約受付は各実施日の2日前まで。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00