禁じ手解禁!? 焼いて食べるシャウエッセン、5年ぶりの新作
2024.9.30 18:15

10月1日に発売される「シャウエッセン 夜味」
(写真3枚)
「パリッ」とした食感やジューシーさが家庭で愛され続けているソーセージ「シャウエッセン」の、5年ぶりとなる新商品「シャウエッセン 夜味」が、10月1日に発売される。
熱で皮が破れてはパリッ!!を守れない・・・そんな心配から40年前に生まれた「シャウエッセンは焼いてはいけない」という鉄の掟。そんなおいしさを守るため、シャウエッセンは1985年の発売以来、「焼き調理」ではなく、「ボイル調理」を推奨してきた。しかし今回発売される新商品では、製造・販売元の「日本ハム」(本社:大阪市北区)の社内で禁じ手として認識されてきた「焼き」をオススメの調理法としている。
というのも、同商品の調理方法について社内でアンケートを実施したところ、「禁じ手と認識しているが、自宅でシャウエッセンの『焼き調理』をおこなったことがある」と回答した社員が88%と、ほとんどの社員が焼いて楽しんでいたという結果に(役員も88%の確率で焼いていて、しかも醤油をかけてたそう)。その理由としては、「焼き特有の香りがいい」「食欲をそそる」などの意見が見られたのだとか。
それを受けて「焼いておいしいシャウエッセン」を開発すべくスパイスの比率を徹底的に見直し、スパイシーなウインナーが誕生。フライパンで焼くことで濃厚スパイスが引き立ち、白飯との相性が抜群なため、夕食や夜食のメイン料理としてはもちろん、おつまみにもおすすめなのだそう。
「シャウエッセン 夜味」は、10月1日から随時スーパーマーケットにて販売される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 6時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00