大阪で「世界の雑貨&フード」を一気に堪能!阪急の海外フェア

「世界のかわいいもの展」台湾のカゴバッグが集合
「阪急うめだ本店」9階(大阪市北区)では、「旅する気分」をテーマに3会場で海外フェアを開催中。アジアを中心とした世界のかわいいアイテム、異国情緒あふれるトルコ、最先端のファツションなどが集まるニューヨーク、といった個性あふれるフェアを巡れば、大阪にいながら現地を「旅する気分」に!?
開催初日から女性客で賑わう『世界のかわいいもの展』はヨーロッパのアンティーク、インドやイランのモダンテイストな布製アパレル、メキシコのビビットな伝統工芸など、25店による幅広い品揃え。なかでも台湾やタイ発のアジア雑貨・キーホルダーや文具、グラス、カゴバッグ類は300~1000円台で手軽に購入しやすいものが多く、毎年好評だそう。

トレンドの入れ替わりが早いという韓国コーナーには、現地のキルティング・ヌビのマットや注目デザイナーによるくすみカラーの食器類が充実。さらに、今年はタイ生まれのピュアな女の子キャラクター「マムアンちゃん」の旅をイメージした限定グッズとオリジナル描きおろし原画も販売。担当バイヤーは「現地に行かなくても、手軽に流行を知れる場になれば。主要都市以外のローカルに残っている旅行通向けアイテムも取り揃えています」と話す。

2回目の開催となる『ときめくトルコ 2024』のテーマは、おいしい・素晴らしいなどを意味する「ハーリカ」。会場では、現地のカフェにちなんだトルコ紅茶・チャイ(351円)やレモネード(601円)をスタンバイ。また「トルココーヒー」(461円)は注文後に、高温の砂でグツグツと温める「トルコ流の作り方」を実際に目の前で楽しむことができる。

そんなドリンクと味わいたいのは、オスマン帝国時代から愛されている伝統菓子・バクラヴァ(4個・1998円~)。薄いパイ生地にナッツを挟み、シロップをかけて焼いたもので、ピスタチオやチョコの新作も。各日とも実演販売があり、昼1時・夕方5時からの焼き立て販売は、すぐ売り切れるほど人気だそう(数量限定)。
雑貨・インテリアもそろい、青い目の厄除けとして有名な「ナザールボンジュウ」のキーホルダー類、幻想的なランプ、伝統柄を取り入れたアパレルなど、映え要素が満載の顔ぶれに。

毎年恒例の『ニューヨーク スタイルマーケット 2024』は、世界の多様なトレンドを発信するNYらしく、アパレル・雑貨・グルメの独創的なアイテムが集結。初登場のブルックリン発「MOTCHIRI」のふわふわのがま口「フラッフィーミニバッグ」(1万8480円~)、「バディシャス」の大きなリップ型ピロー(1万670円)など、ひと目でインパクト大なアイテムは注目デザイナーによるもの。
NYグルメでは、「トムキャットベーカリー」の焼きたてのクロワッサン(351円)、「ファットウィッチニューヨーク」の濃厚なブラウニー(391円)、「SWEET STREET」の風味豊かなチーズケーキ(2個・1500円~)といった人気店の看板メニューが勢ぞろいする。

いずれも「阪急うめだ本店」9階にて、開催期間は9月23日まで。時間は朝10時~夜8時(最終日は夕方5時まで)。
取材・文・写真/塩屋薫
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 3時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 24時間前 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00