ピエール・エルメの新作スイーツ、秋の味覚楽しむ「3種」登場
2024.9.14 14:00

マカロン6個詰め合わせ(左からチョコレート、ジャスミン、和栗&洋梨、コーヒー、ピスタチオ、ローズ)
(写真3枚)
人気のスイーツショップ「Made in ピエール・エルメ」(代表:リシャール・ルデュ)が、和栗を使ったマカロンなど限定スイーツ3種を、9月15日から発売する。
世界的に有名なフランス人パティシエ・ピエール・エルメ氏が、「日本の素晴らしいものを発信していきたい」との思いから立ち上げ、日本から世界へ発信する同ブランド。今回新たにコラボレーションするのは、収穫量、栽培面積ともに全国1位の茨城県産の栗だ。
茨城県の中でも、栗の一大産地である笠間市では、9月から11月頃まで「丹沢」「筑波」「岸根」などさまざまな品種が収穫され、旬を迎える。今回はその笠間の栗を「和栗&洋梨のマカロン」「和栗のチーズケーキ」「和栗のロールケーキ」と3種のスイーツで楽しむことができる。

日本には、江戸時代頃から、五節句のうちのひとつである9月9日の「重陽の節句」に、不老長寿や繁栄を願い栗ご飯を食べる習わしがあるが、そうした日本独自の文化とフランス菓子が融合する形となった。
「和栗&洋梨のマカロン」は、マカロン3個詰め合わせ(1647円)、6個詰め合わせ(3078円)、10個詰め合わせ(4266円)の中の1種として、「和栗のチーズケーキ」(594円~)「和栗のロールケーキ」(648円~)はそれぞれ単品で購入可能。

関西では「Made in ピエール・エルメ ディアモール大阪店」「Made in ピエール・エルメ 神戸さんちか店」の2店舗で、9月15日~11月12日まで販売される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.30 10:15 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30