小籔千豊が「コヤソニ」を続ける意味、大人たちに否定された過去

お笑い芸人・小籔千豊
■ 「見とけよ、お前ら」という気持ちで(小籔)
──『コヤソニ』を始めるきっかけになった「ビッグポルノ」は、いずれ復活はないんですか? 2014年、レイザーラモンのRGさんとの「教育方針の不一致」で解散してちょうど10年。それぞれのお子さまも大きくなってきたら、下ネタラップをやることへの理解も出てくるんじゃないかなって。
そこはレイザーラモン次第ですね。僕は全然、嫌じゃないんで。でもあそこは2人とも今、すごく忙しいですから。ただ、ビッグポルノって最初は会社の人らにもめっちゃナメられていて、そのときの経験や光景をいまだに思い出すことがあります。
──具体的にどんなことが?
100人キャパの会場でライブをやるときも、「それは自分らでやってくれ」と。グッズをひとつ作るのも細かくチェックする会社なのに、「ビッグポルノ」はそうじゃなかった。もちろん会社としては、わけの分からんもんに関わりづらいですから、そうなるのは当然のこと。しかも下ネタのラップグループなんで。だから当時、会場探しも、小道具の準備もやって、舞台監督さんもこっちで頼んで、照明さんらとの話も全部やりました。その悔しさをモチベーションにして、「いつか3人で1000人以上のところを埋めたるぞ」と目標を立てて、実現させたんです。
──それが『コヤソニ』をはじめとする、小籔さんの「イベント作り」のまさに原点になった気がします。
「ビッグポルノ」についてはそういう戦いがありました。「大人の世界やから仕方ない」ということもいっぱいありましたし。そのなかでの「見とけよ、お前ら。否定したことを絶対に後悔させたるからな!」という気持ちは、『コヤソニ』の規模が大きくなってもやっぱり持ち続けていますね。

──『コヤソニ』の成り立ちをあらためてうかがいましたが、そんな2024年開催で特に注目したいのが、9月15日のコヤソニSPセッション(わかざえもん、赤飯、小籔、KSUKE)のライブステージです。
僕以外の3人が在籍していたコロナナモレモモ(マキシマム ザ ホルモン2号店)が2024年2月に活動終了して。2023年の『コヤソニ』にも出てもらったから、「もう見れへんのか」と残念に思っていたんです。でもそれやったらそれぞれを一人のミュージシャンとして呼んで、「このメンバーでやってくださいという形やったらどうやろう」と反則なことを考えたら、まさかのOKしてくれて。だからあくまで「コピバン」です。
ただ僕は、一人のファンとして普通に3人のステージを見たかっただけやのに、赤飯さんから「小籔さん、ドラムを叩いてください。わかざえもんさんもそう言っています」と頼まれたんです。出演者さんの希望なんでそこは断れへんかったけど、こんなすごい人らと一緒に演奏するのはほんまに嫌なんです・・・。
──ハハハ(笑)。
最近はずっとその練習ばかりしていて。ですので、みなさんが思っているほど僕はコヤソニSPセッションは楽しみではないです(笑)。僕が今回、ほんまに楽しみなのはコロッケさんです!
◇
『KOYABU SONIC 2024』は、9月14〜16日の3日間、「インテックス大阪」(大阪市住之江区)にて開催される。出演者などの詳細は公式サイトにて、チケット発売中。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 8時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 9時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00