「夜のヒマワリ畑」が光り輝く、大阪・チームラボの夏企画
2024.7.23 20:00

「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」のヒマワリライトアップ作品「生命は闇に浮かぶまたたく光 – ヒマワリ」
(写真3枚)
夜間にヒマワリを楽しめるライトアップイベントが、都会のオアシスとして親しまれる「長居植物園」(大阪市東住吉区)の夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」で開催。8月3日よりスタートする。
大阪を代表する総合公園「長居公園」内にあり、広さ約24万平方メートルの広さを誇る同植物園。自然そのままの生態系が保たれた園内は、オオタカやフクロウなどの姿も目撃されるという。サクラやバラ、アジサイなど、四季折々の花が1年を通して楽しめることから観光スポットとしても人気を誇るり、2023年度の来場者数は120万人を突破し、訪日外国人の姿も多い。

そんな人気スポットは、夜になるとデジタルアート集団「チームラボ」が手がける野外ミュージアムにさま変わり。夏の間は、咲き誇る2万株のヒマワリが闇のなかでライトアップされ、人が近くで立ち止まるとさらに強く輝き、音色を響かせる。その輝きは周りのヒマワリへ波のように広がり、一面に広がる神秘的な光景を楽しめる。
期間は、8月3日~18日(開花状況により異なる)。スタート時間は、期間によって変動(夜7時00分、15分、30分、45分)、終了は夜9時30分まで(夜8時30分最終入場)。チケット料金は大人2000円、小中学生600円~(時期によって変動)。尚、期間中の昼間は『ひまわりウィーク』も開催される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

