「夜のヒマワリ畑」が光り輝く、大阪・チームラボの夏企画
2024.7.23 20:00

「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」のヒマワリライトアップ作品「生命は闇に浮かぶまたたく光 – ヒマワリ」
(写真3枚)
夜間にヒマワリを楽しめるライトアップイベントが、都会のオアシスとして親しまれる「長居植物園」(大阪市東住吉区)の夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」で開催。8月3日よりスタートする。
大阪を代表する総合公園「長居公園」内にあり、広さ約24万平方メートルの広さを誇る同植物園。自然そのままの生態系が保たれた園内は、オオタカやフクロウなどの姿も目撃されるという。サクラやバラ、アジサイなど、四季折々の花が1年を通して楽しめることから観光スポットとしても人気を誇るり、2023年度の来場者数は120万人を突破し、訪日外国人の姿も多い。

そんな人気スポットは、夜になるとデジタルアート集団「チームラボ」が手がける野外ミュージアムにさま変わり。夏の間は、咲き誇る2万株のヒマワリが闇のなかでライトアップされ、人が近くで立ち止まるとさらに強く輝き、音色を響かせる。その輝きは周りのヒマワリへ波のように広がり、一面に広がる神秘的な光景を楽しめる。
期間は、8月3日~18日(開花状況により異なる)。スタート時間は、期間によって変動(夜7時00分、15分、30分、45分)、終了は夜9時30分まで(夜8時30分最終入場)。チケット料金は大人2000円、小中学生600円~(時期によって変動)。尚、期間中の昼間は『ひまわりウィーク』も開催される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 24時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30