神戸で「北斗の拳」展、ケンコバ「結婚できないのは原先生のせい」

『北斗の拳』について熱く語るケンドーコバヤシ(7月5日、神戸市内)
全世界で1億部を超える発行部数を誇る名作漫画『北斗の拳』の連載開始40周年を記念した原画展『北斗の拳40周年記念大原画展~愛をとりもどせ!!~』が、7月6日より「兵庫県立美術館」(神戸市中央区)でスタートする。開幕を目前にした5日、同作を手掛けた漫画家・原哲夫氏とケンドーコバヤシが、トークセッションをおこなった。
■ 「人生の教科書にして、失敗してきた」(ケンコバ)

東京と名古屋ですでに開催され、人気を博した同展示。原は「40周年なんですが、原画を見ると意外と色あせずきれいに残っていた。ジャンプの印刷ってけっこう悪いので、原画で見ていただけると意外といいかもしれない」と挨拶。
続いてケンドーコバヤシは「人生の教科書にして、失敗してきました。一度、岡山のおばあちゃんに出された麦茶に『ババア、お前が先に飲め』って言ってしまった。今だに、おばあちゃんごめんねという気持ちです」と作中のケンシロウのセリフに感化された過去を告白。
また、「高校時代にラグビーの”当たり”を後輩に『蒙古覇極道のやり方や』と言って教えたらしっかり伝わって、大阪大会3回戦までいけました。原先生ありがとうございました」とエピソードを披露した。

同作の好きなキャラクターに「雲のジュウザ」を挙げたケンドーコバヤシ。その理由には「自由なので。それと何よりも女性7、8人と一緒にお風呂に入っているシーン。あれを実現するために僕は家庭を持たないようにしているのでね。僕が家庭を持てないのは原先生のせいです」と話すと、原は「武論尊先生のせいですよ。ストーリーは武論尊先生ですから」と返答。漫画家とファンとして交流も多く、息の合ったかけ合いを披露した。
チケットは一般(高校生以上)2400円ほか。開催期間は7月6日~9月1日、時間は10時〜17時(最終入場は16時30分)で、休館日は月曜(祝日の場合は翌日)。
取材・文・写真/上地智
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.30 10:15 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30