「ウッドペッカー」ガチ勢を狙い撃ち、衝撃グッズの誕生秘話

なかなかハードルが高い、ウッディ・ウッドペッカーのキャップ(4200円)
7月3日、夏のイベントが開幕したテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)。グッズショップにはタオルやサングラス、帽子など夏らしいアイテムが多数勢揃いするなか、懐かしいキャラクターの異彩を放つアイテムが登場している。
■ ウッドペッカーファンの熱い思いに応えて誕生
ショップ内で「ちょ、ヤバイ笑」「欲しいかもしれん」と多くの人の目を釘付けにしていたのは、ウッディ・ウッドペッカーのキャップ。ウッディ・ウッドペッカーとは、『ユニバーサル・ピクチャーズ』のアニメーション作品に登場するキツツキを模したキャラクターで、同パークでも2001年の開業当時から登場している古参キャラだ。
そんな同キャラクターのキャップは、頭を覆う本体部分にはウッディ・ウッドペッカーの顔があしらわれ、ツバの部分はくちばしを模しており、かなり細長くインパクト抜群となっている。

グッズの担当者に詳しく話を訊いてみると、「実はウッディ・ウッドペッカーは、ファンの方から『グッズがあまりなくて寂しい』という声が上がっておりました。そこでファンの方に喜んでいただきたいとの思いで、新作を出しました」とのこと。
キャップのデザインについては、「ウッディ・ウッドペッカーファンの方は『パークに来たら絶対に会いたい!』とおっしゃられるなど、熱い方が多い。だからこそ、こちらも真のウッディ・ウッドペッカー好きの方に刺さるようなアイテムを作りたいと思い、このデザインを採用しました」と、コアなファンへ思いが届けられる形をとったという。

3日に開幕した夏イベント『NO LIMIT! サマー2024』で登場した涼スポット「メガ クール ゾーン」には、彼女のウィニー・ウッドペッカーとともに看板などに登場しており、活躍の場が増えているウッディー・ウッドペッカー。この夏はウッディ・ウッドペッカーたちを見かける機会が増えそうだ。
取材・文・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 11時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 11時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 12時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア













人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

