観光ついでに芝居でも? 今年の「豊岡演劇祭」見どころまとめ

『豊岡演劇祭2024』メインプログラムより、『城崎発演劇列車vol.4 JR西日本観光列車「うみやまむすび」×芸術文化観光専門職大学 「うみやまむすび夢十夜 こんなゆめをみた!!の旅」リターンズ 〜TAJIMA発☆奇々怪々方面、ヘンテコ!?夢うつつ行き。ぶらりとご乗車くださいませ〜』(写真提供:豊岡演劇祭実行委員会)
城崎温泉を有する兵庫県豊岡市をメインに、但馬地域一帯で開催されるステージ・パフォーマンスの祭典『豊岡演劇祭2024』。今年も9月6~23日に開催されることが決定し、各プログラムの詳細が明らかになった。そのなかから、特に要注目の演目を中心に紹介していきたい。
◆ 最注目は「野球場」を使った野外劇
上演される演目は、公式プログラム(招待作品)16本と、フリンジ(自由参加)54件。そのなかでも今年の目玉と言えるのが、八嶋智人や「男性ブランコ」の平井まさあきが出演する、スリーピルバーグス『リバーサイド名球会』(9/20~22)だろう。豊岡市内の野球場を舞台に、俳優たちが球場内のあちこちをめぐりながら繰り広げる野外劇で、作・演出の福島充則いわく「たった1つの好きなものを通して、世界中を肯定する物語」になるそうだ。

◆ 毎年人気「観光列車の旅」もあります
また、過去に好評だった演目やアーティストを、再び招へいすることが多いのも豊岡演劇祭の特徴のひとつ。これはフェスティバルディレクター・平田オリザの「劇場や演劇祭は、未来への遺産となるレパートリーを作るのが責務」という考えに基づくものだ。
なかでもダンサー・岩下徹とミュージシャン・梅津和時という、世界レベルの2人の即興を目撃できる『みみをすます』(9/16・21・23)、芝居の世界に巻き込まれる観光列車の旅『うみやまむすび夢十夜 こんなゆめをみた!! の旅』(9/12・13、18~20)は、毎年多くの人を集める、鉄板の演目となっている。

なかにはフリンジで参加した演目が高評価され、公式プログラムに認定される例も。ドラマ『パーセント』(NHK)にも出演した、障害者ダンサー・森田かずよのダンスカンパニー「Mi-Mi-Bi(みみび)」は、フリンジで目撃した関係者の熱いリクエストで、新作『島ゞノ舞ゝゝ(しまじまのまいまいまい)』(9/21・22)を発表。
また、俳優・小菅紘史×チェリスト・中川裕貴の一人芝居『山月記』(9/7・8)は、動員600名を記録した伝説の野外芝居。9/7公演は、今年から開催エリアの一つとなった宝塚市でおこなわれるので、京阪神からも足を運びやすいはずだ。
◆ 観光感覚でフラッと訪れても「楽しみのある演劇祭」
かようにプログラムが充実しているのに加えて、このエリアは城崎温泉や神鍋高原、城崎マリンワールドや竹野浜海岸など、各種観光施設やアクティビティも充実している。
前述の福島は「『旅行をしに来たら、芝居をいっぱいやってるから見てみよう』という、観光優先で来ていいと思う」と言い切り、平田も「世界中の国際演劇祭に参加したけど、これほどいろんな(演劇以外の)楽しみのある演劇祭はそんなにない。今年は今まで以上に、その良さを押し出したいと思っています」と、観光やグルメの楽しみも増やすことを約束していた。

もちろんこれ以外の演目も、厳選された作品やパフォーマーぞろい。公式サイトで内容をチェックしたうえで、周囲のイベントやお店の情報と照らし合わせながら、旅のスケジュールを組んでみてほしい。
チケットは無料~5000円(演目により異なる)で、18歳以下は無料(一部演目をのぞく)。19歳以上25歳以下&各種学生証を持っている人は、残席があれば当日券は無料となる。チケットは、但馬エリアの地域先行発売は7月19日、全国発売は7月22日から開始。
取材・文/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 10時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 10時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 11時間前 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

