リッツ大阪のアフタヌーンティー、新シェフの故郷をイメージ

夏のパリをイメージしたアフタヌーンティー『サマーティータイム in Paris』
夏のパリをイメージしたアフタヌーンティー『サマーティータイム in Paris』が、6月4日からホテル「ザ・リッツ・カールトン大阪」(大阪市北区)でスタート。7種類のフルーツを使った夏らしい爽やかなスイーツやセイボリーが楽しめる。
今春エグゼクティブペストリーシェフに就任したフレドリック・モロー氏による初めてのアフタヌーンティー企画。フランス・パリ出身のシェフが、故郷の夏をイメージした伝統菓子でもてなしてくれる。
3段スタンドには、デザート6種とスコーン2種がスタンバイ。大阪近郊で採れたレモンを使った「レモンメレンゲ」、柚子を使ったキャンディやガナッシュを合わせた「サブレ・ブルトン」、アプリコットのフレーバーを最大限に引き出すため、じっくりローストして作ったバニラアプリコットコンフィやジュレが特徴の「アプリコットヌガーヴェリーヌ」のほか、ブルーベリー、ラズベリー、チェリーなどのフルーツを使ったスイーツを堪能できる。
またセイボリーは、フルーツを使った料理としてオレンジマーマレードを使ったチキンハーブロールのほか、ミニチーズバーガーなど全4種類が並ぶ。

今回の企画について、フレドリック・モロー氏は「私自身がフルーツ好きなこと、また夏のフランスはフルーツがとても豊富なので、フルーツをたくさん使いました。軽く、爽やかな味わいにすることで、大阪の暑い夏でも食べやすくなっていると思います」と話す。
『サマーティータイム in Paris』の期間は6月4日〜9月2日。価格は7500円(グラスシャンパーニュ、お土産のマカロン3個付きは1万2000円)。「ザ・リッツ・カールトン大阪」の1階「ザ・ロビーラウンジ」にて。
取材・文・写真/野村真帆
『サマーティータイム in Paris』
期間:2024年6月4日(火)〜9月2日(月)
時間:12:00〜19:00
会場:ザ・リッツ・カールトン大阪 1F「ザ・ロビーラウンジ」
料金:7500円〜
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 19時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 19時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 19時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 20時間前 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




ピックアップ







エルマガジン社の本

