山口智子、大阪で浜田と急遽サシ飲み「やっぱこれだろ!」

「堂山食堂」でポテトサラダを作る山口智子(右)、浜田雅功 (C)MBS
ダウンタウンの浜田雅功と相方(ゲスト)、スタッフが、五分五分の立場でロケをおこなう『ごぶごぶ』(MBS)。5月25日放送回には、前回に続き俳優の山口智子が相方として登場する。
NHK連続テレビ小説『純ちゃんの応援歌』(88年)のヒロインとしてデビュー以降、『スウィート・ホーム』(94年)、『ロングバケーション』(96年)などの大ヒット作に出演してきた山口だが、バラエティー番組出演は1年以上ぶりだという。
「新しい大阪の大衆的な食を巡りたい」と望む山口にピッタリなロケとして、『ごぶごぶ』恒例「かまぼこ板企画」で斬新な「フレンチおでん」、会員制・予約制の「幻のラーメン」を堪能した前編。今回まず引いたかまぼこ板は「居酒屋」だ。
2人が訪れたのは、東梅田。レアなツーショットでの道中、昔のドラマ撮影現場の話で盛り上がる。「深夜までの撮影が当たり前!」「怖い先輩俳優が大事な存在だった」と興味深いエピソードが続くなか、24時間営業の人気居酒屋「堂山食堂」に到着する。
メニュー数の多さに驚いている2人の前に運ばれてきたのは、人気のシメ「ソース焼きそば」。すると「ちょっと! お酒ぐらい欲しいよね、居酒屋に来たんだから」と山口。我慢できずにお酒を注文し、急遽、浜田雅功と山口智子のサシ飲みが実現する。
山口は「やっぱこれだろ!」と言いながら、2人で乾杯するなか運ばれてきたのは、木の棒とジャガイモとハムカツ。これぞ「堂山食堂」名物「堂山ポテトサラダ」で、なんと自分でジャガイモとハムカツをすり潰して作る。ビッグスター2人が、ちまちまとポテサラを作る光景はレア映像となりそうだ。
移動中のサロンバス内では、「山口智子への質問コーナー」で盛り上がる。今年還暦を迎える山口に、「還暦目前に感じる、今の心境は?」「俳優人生で自信がついたターニングポイントは?」、そして「山口が衝撃を受けたキムタクのスゴ技とは?」など木村拓哉とともに主演を務めた伝説的ヒットドラマ『ロングバケーション』のウラ話も告白する。この模様は5月25日・昼1時54分から。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 5時間前 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 12時間前 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

