マハラージャン「ふざけてて格好いい、オモシロ音楽とは違う」

マハラージャンプで撮影に挑むマハラージャン
コミカルなタイトルとファンキーなサウンド、そして、美筋女子・みさみさが印象的なMVで、ディープインパクトを世にぶっ放したマハラージャンのメジャーデビュー作『セーラ☆ムン太郎』(2021年)。その後も、日本中が「ジェイソン村田って誰だよ!」とツッコんだ『持たざる者』、衝撃的なフレーズを洒脱なベースラインで昇華した『君の歯ブラシ』、謎のテーマでジャミロクワイに肉薄した『蝉ダンスフロア』など、スタイリッシュで変態的な秀作を量産した。
スパイシーで独創的なワードセンスと音楽への深い造詣に裏打ちされたサウンド・プロダクションは、ここ数年の新人アーティストのなかでは群を抜いたオリジナリティだったが、サラリーマン風のスーツ姿になぜかターバンを巻くという異端なルックスもあって、どこかつかみ所のない存在でもあった。そんな彼の素顔に迫るべく、キャンペーンで大阪を訪れたマハラージャンに話を訊いた。
写真/木村正史
◆「今作はダンスミュージックに戻ってきつつ・・・」
──2月に発売されたアルバム『ミーンミーンミーン☆ゾーンゾーンゾーン』。まさに会心の出来だったんじゃないですか?
ありがとうございます。自分でもいいものができたなと思ってます。
──デビューアルバム『僕のスピな☆ムン太郎』(2021年)は、とにかく自分が出来ることをやってみて、みんなが面白がってくれるんだという確信を得た作品だったと思うんですね。で、翌年のアルバム『正気じゃいられない』(2022年)ではサウンド的な振れ幅を広げ、それを深く推し進めたのが今回のアルバムだったのかな、と。
そうですね。そういう解釈で近いと思います。これまではやりたいこと、やれることが結構ごちゃまぜになってて。ホントはダンスミュージックだけをやりたいんですけど、それだけになると自分も聴く人も飽きるなと。あと僕、椎名林檎さんが好きなんですけど、いろんなジャンルをやられているじゃないですか。かと言って、ごちゃごちゃな印象もないので、別にほかのジャンルをやっても大丈夫なんだなと勝手に思って、いろいろやってます。
という風にやっていたのが、2枚目までで。今作は、若干のマニアックさはあるかもしれないんですけど、ダンスミュージックの方向に戻ってきつつあって。あと、水曜日のカンパネラのメンバーで音楽プロデューサーのケンモチヒデフミさんとコラボさせてもらったのが個人的には大きかったですね。毎回、幅は出したいんですけど、そういうコラボによってもっと幅が出せるんだなと思いました。

──ケンモチさんとのコラボは、ほかの凄腕ミュージシャンとの共演とはまた違って、音楽の面白さに対するシンパシーみたいなものもあったのかなと。
そうですね。僕の場合は毎回、皆川真人さんやOKAMOTO’Sのハマ・オカモトさん、OvallのmabanuaさんとShingo Suzukiさん、石若駿さんといった凄腕ミュージシャンに参加していただいて、そういう意味ではコラボっぽい部分はあるんですけど、ケンモチさんは作家性がめちゃくちゃ強いんですよね。それが一緒にやるときに、いい化学反応だったなと思いますね。
──ケンモチさんとなら、コンセプトの段階からいろいろやり取りができたんじゃないですか?
やっぱりトラックメーカーという時点で、全然方向性が違いました。あとは、ケンモチさんも音楽的に面白いことをすごくやろうとしてくれて。それが良かったなと思います。何度も連絡を取り合いながらやってました。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.9 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.9 11:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00