スタバのティー専門店が攻めてる、珍しい「チャイ」もう飲んだ?

「スターバックス ティー&カフェ」で5月22日に登場した「グリーン チャイ ティー ラテ」
ティーに特化した「スターバックス ティー&カフェ」。関西で勢力拡大中の同店で、先日「グリーン チャイ ティー ラテ」というメニューを発見した。説明には「煎茶をスパイシーにアレンジしています」とあるのだが、一体どゆこと? 気になったのでさっそく飲んでみた。
現在全国に14店舗ある「スターバックス ティー&カフェ」。スタートしたのは東京だったが、最近では関西エリアでの出店も増えるばかりで、4月には兵庫&京都にも初上陸。大阪には4店舗を構えており、「ティーをどう楽しんでもらえるか?」と、意外な素材が掛け合わせられたニッチな「ティーメニュー」というのも魅力のひとつだ。

今回登場した「グリーン チャイ ティー ラテ」もまさにそんな1杯で、通常店でも人気の高いレギュラーメニュー「チャイ ティー ラテ」と煎茶がコラボレーション。さらにそこに青りんご、ゆずやすだち、さらにカルダモンやジンジャーなどのスパイスや、アクセントとなるグリーンペッパーや青山椒などが加えられ、ティー ✕ ◯◯という異素材の組み合わせが「これでもか!」と言わんばかりに、欲張りに詰め込まれた。
飲んでみると、濃厚なチャイの風味とともに青りんごや柑橘系フルーツの爽やかな味わいがガツンと感じられ、次にじわじわとスパイスのピリッとした辛味がやってくる。普段チャイを飲んだあとは、どちらかと言うと「まったり」が後味として残る印象だが、同メニューの場合は「キリッ」とスパイシーな旨味が残る。

もちろん同メニューは「ティー」なのだが、飲んでいると時折、カルダモンや山椒が使用されたカクテル/モクテルを連想させるほど、ティーの専門店ではなかなか出合うことのできない味わいだった。今日はちょっと攻めたメニューに挑戦してみたい、「グリーン チャイ ティー ラテ」はそんな日にぴったりなメニューだろう。販売期間は9月3日まで、持ち帰りは678円、店内利用は690円(サイズはトールのみ)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 15時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 18時間前 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
NEW 19時間前 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30