滋賀土産の新定番に? 手のひらサイズの琵琶湖フィナンシェ
2024.5.4 09:00

琵琶湖モチーフの「びわこフィナンシェ」。金型から開発し、微調整を重ねたという
(写真4枚)
日本最大の湖で、「近畿の水瓶」とも呼ばれる琵琶湖。そんな琵琶湖を手のひらサイズで楽しめるお土産「びわこフィナンシェ」が、県内の高速SAや宿泊施設などで順次販売されている。
「びわこフィナンシェ」を販売するのは、滋賀県でお土産を製造・販売する会社「滋賀宝」(滋賀県栗東市)。これまで草津メロンを使ったゼリーや近江牛を使ったビーフパイなど、県の特産品を活かしたお土産を手掛けてきた同社だが、今回は視点を変えて「滋賀らしい形」に着目したという。
担当者は、「琵琶湖の形をしたお土産菓子が少ないため、滋賀県が誇る『持って帰れる琵琶湖』があれば面白いのではないかと思いました」と開発経緯を語る。

素材も地産地消にこだわり、滋賀県産小麦「びわほなみ」を100%使用した小麦粉「淡海人」と、滋賀県産の鶏卵を使用。発売にあたり、担当者は「これから『滋賀県のお土産といえばびわこフィナンシェ』と言われるよう、社員一同心を込めて製造販売していく所存です!」と意気込みを寄せた。
「びわこフィナンシェ」(3個入・540円、5個入・832円、8個入・1296円)は、4月1日より大津SA下りや琵琶湖グランドホテル、アウトレット竜王、彦根みやげ本陣、道の駅米プラザなど県内を中心に販売中。生産体制が整い次第、拡販する予定だという。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.30 10:15 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30