嶽本野ばらが監修、京都の喫茶店「ライト商會」でコラボカフェ

京都の喫茶店「ライト商會」(京都市中京区)でスタートしたコラボカフェの様子
深田恭子・土屋アンナ主演で映画化もされた小説『下妻物語』などで知られ、「乙女のカリスマ」としてロリータファッション界を牽引する作家・嶽本野ばら。彼が監修するコラボカフェが、京都の喫茶店「ライト商會」(京都市中京区)で4月25日からスタートした。
今回のコラボカフェは、嶽本による同名小説が原作の純度100%のラブストーリー映画『ハピネス』(窪塚愛流・蒔田彩珠主演)の公開を記念しておこなわれるもの。嶽本自身が学生時代から通い、また、何度も展覧会の会場にしている喫茶店「ライト商會」を舞台に、映画の場面写真パネルやコミック版の原画、さらには、主人公・由茉が纏う洋服「Innocent World」の衣装も展示される。
嶽本は「昔馴染みの喫茶店で、コラボカフェを監修させていただきました。展示作品のほか、自分の持っている天使グッズもいたるところに配置。ハピネスな気持ちでごゆっくりおくつろぎいただければ幸いです」とコメント。映画公開日の5月17日からは、映画とのコラボメニューも販売されるという(1点注文につき特製コースタープレゼント、なくなり次第終了)。
期間は4月25日〜6月2日。営業時間は火〜土曜が昼1時〜夜8時、日曜が朝10時〜夜8時(月曜休、電話などでのお問い合わせはお控え下さい)。
◆映画『ハピネス』
出会いは、高校の美術室。好きな作家の画集を見て、好きな本の話をする。そんな雪夫(窪塚)と由茉(蒔田)の平凡な日々は、「私ね、あと1週間で死んじゃうの」という由茉の突然の告白によって一変する。雪夫の心は乱れ、気持ちが追いつかずにいたが、残りの人生を精一杯生きると決めている由茉の思いを受け止めた雪夫は、彼女と残り少ない日々に寄り添う決意する。監督は、映画『月とキャベツ』『花戦さ』などの篠原哲雄がつとめる。
映画『ハピネス』
2024年5月17日(金)公開
原作:嶽本野ばら「ハピネス」(小学館文庫刊)
監督:篠原哲雄
出演:窪塚愛流、蒔田彩珠、橋本愛、山崎まさよし、吉田羊
配給:バンダイナムコフィルムワークス
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 16時間前 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 23時間前 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

