佐々木蔵之介「内容も血の量も本当に攻めた作品になりました」

『映画 マイホームヒーロー』主演の佐々木蔵之介
娘を守るために殺人を犯したサラリーマン・哲雄が、ミステリーオタクの知識をフルに活かして、半グレ組織の追求から逃げ切るドラマ『マイホームヒーロー』(MBS)。次々とどんでん返しが起こる予測不可能な展開と、地上波ドラマ離れしたハードな描写の多さで絶大な支持を得た物語の続きが、『映画 マイホームヒーロー』として現在公開中だ。
主人公・鳥栖哲雄の多面性を見事に表現した佐々木蔵之介に、ドラマと映画で変化したことや、さまざまな解釈が分かれたラストなどについて、きっちりネタバレNGで話を訊いた。
取材・文/吉永美和子
■「思った以上に家族愛の映画に」
──ドラマ版の最終回は、哲雄が埋めた死体が土砂崩れで発見されたというニュースで終わっていましたが、映画はまさにそこがスタート地点になっていました。
ドラマが始まる前から、映画を作ることは決まっていました。だからドラマ撮影の後半ぐらいからは、映画の台本作業が始まっていて、僕も打ち合わせに参加して「ここはこうしませんか?」とご提案しました。

──映画はPG12のレイティングが付くほど、さらに攻めた内容になりましたね。
そもそも原作の漫画を読んだときに「これ、映像化不可能やろ?」って。配信ならまだアレやけど、地上波となると・・・でもMBSさんが「うちの深夜は、一番攻められる媒体です」とおっしゃって、実際に内容も血の量も、本当に攻めた作品になりました。
映画はそこからさらに広げられたから、それでPG12になったんでしょうね。特に殺し屋・窪(音尾琢真)の「ありがとう、人を殺すのは楽しいな」ってセリフ、原作を読んだ時点で「なんやこいつ?」って思いましたよ(笑)。
──絶対話が通じる人じゃないですよね。ドラマ版はドキドキハラハラのサスペンス要素が強かったんですが、映画を観終わったときは「ああ、これは家族の物語だったんだな」と感じました。
本当にそう思います。ドラマ版はクライムサスペンスにして、映画はファミリーをテーマにしたいと制作陣も事前に言っていましたし。僕も完成したものを観たときは、思った以上に家族愛の映画になったなと思いました。

──映画では、娘の零花(齋藤飛鳥)が刑事となっただけでなく、弟まで生まれています。この家族関係の大きな変化によって、哲雄の演技にも変化はありましたか?
「罪を犯してしまった自分が新たな命を授かって、さらに守るものが増えた」というのはドラマからの7年で大きな変化ではあります。妻・歌仙役の木村多江さんが「守らなきゃいけないものが増えたことで、哲雄さんはもっと危うくなった」っておっしゃっていて。
だから、「この人を守らなければ」と、ドラマのときよりも考えていたそうです。それを聞いて「ああ、そんな風に感じてくれてたのか」と思いました。守るべきものが増えたことで、前よりも過敏になっていたのかもしれないですね、自分がね。
『映画 マイホームヒーロー』
2024年3月8日(金)公開
監督:青山貴洋
出演:佐々木蔵之介、齋藤飛鳥、高橋恭平(なにわ男子)、宮世琉弥、音尾琢真、立川談春、津田健次郎、木村多江、ほか
配給:ワーナー・ブラザース映画
 関連記事
関連記事
    
 あなたにオススメ
あなたにオススメ
    
 コラボPR
コラボPR
        - 
                    
      大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントもNEW 13時間前
- 
                    
      ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]NEW 15時間前
- 
                    
      「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]NEW 2025.10.30 20:00
- 
                    
      神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまでNEW 2025.10.29 12:00
- 
                    
      大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫2025.10.28 12:00
- 
                    
      京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで2025.10.28 11:00
- 
                    
      大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで2025.10.28 10:00
- 
                    
      活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]2025.10.25 09:00
- 
                    
      未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]2025.10.24 16:00
- 
                    
      BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]2025.10.24 08:30
- 
                    
      Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]2025.10.23 16:00
- 
                    
      華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 14:00
- 
                    
      華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 11:00
- 
                    
      大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫2025.10.16 10:00
- 
                    
      京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]2025.10.15 18:15
- 
                    
      【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ2025.10.13 11:00
- 
                    
      淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]2025.10.10 17:00
- 
                    
      京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも2025.10.8 11:00
- 
                    
      港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]2025.10.7 16:00
- 
                    
      現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】2025.10.1 08:30
- 
                    
      なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]2025.9.30 08:00


 トップ
トップ おすすめ情報投稿
おすすめ情報投稿 Lmaga.jpとは
Lmaga.jpとは ニュース
ニュース まとめ
まとめ コラム
コラム ボイス
ボイス 占い
占い プレゼント
プレゼント エリア
エリア










 人気記事ランキング
人気記事ランキング




 写真ランキング
写真ランキング






 
             
             
             
             ピックアップ
ピックアップ







 エルマガジン社の本
エルマガジン社の本

