大阪・梅田にストリートアート、英国のアーティストが描く大型作

左から「大丸梅田店」でライブペインティングをおこなうニック・ウォーカー、シーワン
注目のアーティスト作品が展示即売される現代アート展『ART!ART! OSAKA!』が、「大丸梅田店」(大阪市北区)で開催中。3月19日までは、世界的アーティスト・バンクシーにも影響を与えた人物として知られているニック・ウォーカーと、20年来の友人というシーワンが、ライブペインティングをおこなっている。
4〜9階のイベントスペース、11階「ART GARALLEY UMEDA」、15階「大丸ミュージアム(3月13日〜)」と、同百貨店全体で盛り上げるイベント。いずれも展示即売で入場無料となっており、総勢500点以上の作品が揃う。
同イベントの1企画として現在、「ニック・ウォーカー」と同じく英国のアーティスト「シーワン」が、同百貨店1階東と3階のイベントスペースでライブペインティングを実施している。どちらも2mを超える大型作品となっており、2人によると「1階の作品は余計なものは入れずシンプルに、3階の作品はクレイジーに」とのこと。期間中は不定期で来店し、作品を完成させていくという(9日夜8時ごろから3階に来店予定)。
紙で作られた型板を用いた「ステンシル技法」の先駆者のひとりとして知られているニック。繊細なデザインのステンシルとスプレー缶で、独自のアートを生み出している。一方のシーワンは抽象的で水しぶきのようなペインティングが特徴。世界中に「ストリートアート」が広がった1980年当時は、抽象的な作風のアーティストは珍しかったという。ライブペインティングの際も、大きなキャンバスに迷いも無く描き続ける姿が印象的だった。

3月13日からは、15階の会場で「草間彌生」「アンディ・ウォーホル」「キースへリング」「ジャスパー・ジョーンズ」「ロイ・リキテンシュタイン」など、独特の世界観で精力的に活動する新時代のアーティストたちの作品が一堂に集結する。2人も13・16・17日の3日間は在廊予定だ。
担当者は「コロナを経て、アートを生活の1部として取り入れられる人が増えていますので、身近にアートに触れる機会を増やしていきたいと思っております」と話す。現在開催中の『ART!ART!OSAKA』は3月19日まで(15階「大丸ミュージアム」のみ3月13〜18日)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 5時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.20 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00