これどう使うの? スリコの花粉対策グッズ「アピールミラー」

カバンに取り付け、花粉症やアレルギーであることを示す「合皮アピールミラー」330円(写真提供:3COINS)
鼻水、目のかゆみやゴロゴロ感。毎年春が訪れるたび、花粉症に苦しむという人はきっと多いだろう。筆者も年々症状がひどくなり、なにかいいグッズはないかと探していた折、「アピールミラー」なるものを発見。これは一体? 販売元の雑貨店「3COINS(スリーコインズ)」(本社:大阪市中央区)に詳細を訊いた。
■ 花粉症をあえてアピール、背景にはコロナ禍
以前より花粉対策に特化したグッズを扱っており、おなじみの「くすみカラー」のマスクや花粉から目を守るメガネ、ティッシュケースなどを手がけている「3COINS」。
同シリーズは2019年より販売され、近年はスギ花粉以外のさまざまな種類の花粉にくわえ、PM2.5に悩む人も増えたことで需要が高まったという。担当者は「市場に便利で可愛くオシャレな花粉対策グッズが少ないのも、需要がある理由のひとつかもしれません」と分析する。
そんな人気シリーズに2024年より追加されたのが「合皮アピールミラー」と「アピール缶バッジミラー」だ。いずれもカバンに取り付けられるサイズの小型ミラーで、表面には「KAFUN」「ALLERGY」とプリントされている。

一見するとどういったグッズなのか分からず商品説明を確認してみると、「咳やくしゃみをしても伝染しないことをさりげなくアピールできます」とある。つまり、コロナ禍をきっかけに公共空間での咳・くしゃみに過度な注目が集まることが誕生の背景にあるようだ。
SNS上でも「面白すぎるし斬新すぎる」「一瞬何のアピール?って思ったけど、電車乗るならアピール必要なのかも」など、戸惑いつつも納得する意見も見受けられた。
担当者いわく、似た機能のグッズがあってもキャラクターものや派手なデザインがほとんどなため、「さりげなくオシャレに、普段使いできる」を意識し、形やカラー、素材、デザインにこだわったとか。
ちなみにミラーとしての機能もバッチリだそうで、「花粉症の方はよく鼻をかまれることもあり、メイクが崩れやすくなりがち。ちょっとしたお化粧直しにも使っていただきたいです」とコメントした。価格はいずれも330円。
取材・文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 6時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 7時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00