神戸でプラスチックのリサイクルを学ぶイベント、300人参加

「つめかえパックリサイクル学習ブース」の様子(2月17日・神戸市北区)
プラスチックのリサイクルについて学ぶ参加型イベント『神戸プラスチックネクスト in コープこうべ』が2月17日、「コープデイズ神戸北町」(神戸市北区)でおこなわれ、約300人の地元民が来場した。
2021年10月、神戸市が小売・日用品メーカー・リサイクラー(再資源化事業者)とタッグを組んで始動した、リサイクル・プロジェクト『神戸プラスチックネクスト~みんなでつなげよう。つめかえパックリサイクル~』。シャンプーや洗剤など日用品の使用済みつめかえパックを分別回収し、再びつめかえパックに戻す「水平リサイクル」を目指している。
「さまざまなプラスチックのリサイクルについて、楽しく学んでほしい」という思いから企画された今回のイベント。学習ブースでは、使い終わったつめかえパックが資源としてまわり続ける仕組みについて解説され、参加者からは「つめかえパックをなぜ回収するのか理由が分かった」「回収された後にどうなるのか知らなかったので勉強になった」などの声が上がっていた。

また災害などいざというときに使える「プチプチ(R)ポンチョ」などの工作(川上産業)、多種多様な海ごみのキャラクターたちと一緒に海洋ごみ問題やリサイクルについて学ぶ「海洋ごみ学習カードゲーム」(ごみの学校)など、さまざまな体験がおこなわれた。
主催の「生活協同組合コープこうべ」SDGs推進部・環境推進の松井清武さんは、「元々はつめかえパックのリサイクルの認知拡大イベントでしたが、ほかのプラスチックを扱っておられる企業・団体にも声をかけて大きな形でのプラスチックについて考えるイベントができたことは、次につながる大きな試みになったと思っています。つめかえパックの認知拡大イベントとしては、次に(ほかの参画企業へ)バ トンを渡せるように、しっかりとつなげていきたいと思っています」とコメントした。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00