大阪市が0~2歳児を手厚く支援、26年に完全無償化実現へ

定例会見のフリップより「0〜2歳児保育無償化に向けた取り組み」について(2月15日・大阪市役所)
大阪市の定例会見が2月15日に実施され、令和6年度予算案を説明。9月からは第2子(0~2歳)の保育を無償化にし、2026年には第1子も視野に入れ、育児・経済負担が大きい0~2歳児の子育て支援を一層拡充していく方針を示した。
この日の会見では、0~2歳児保育無償化の実現に向けたロードマップが公開。まずは、令和6・7年度に「保育の受け皿確保」と「在宅育児への支援」を進め、制度を利用できる環境整備を進めるという。
現在、大阪市では0〜2歳児は所得に応じて、第2子は半額、第3子は無料となる保育料。そこで、令和8年度中に待機・利用保留児童や就学前児童数の推移、保育人材確保などを確認し、財源の見通しが立つなどの条件が整えば、第1子の無償化に取り組む。
また、合わせて0~2歳児向けにさまざまな支援が展開。例えば、在宅育児への支援となる「子ども誰でも通園制度(仮称)」では、普段保育園に通っていない0~2歳児でも、月10時間まで保育施設を利用できる。
ほかに検討されているのが、子育てサポートアプリの電子クーポン。一時預かり事業(平日利用で0歳児2700円、1~2歳児は2000円)や、出張時に子どもを泊りで預けられる「子どものショートステイ事業(2歳児未満は1日5350円。1泊2日10700円)」などに利用できるよう検討しているという。
この日、熱意をもって子育て支援策を発表した横山英幸市長は、「どのような家庭状況であっても等しく子育てができる環境を整備し、日本一の子育て、教育サービスの実現を目指したい」と話す。
ただ、気になるのは公立・認可保育園の保育時間は日中になり、夜遅くまで仕事している人や夜勤のある人が0歳から未就学児、小学生を含む子どもを預ける場合、認可外保育園で夜間保育を利用している現状もある。
認可外保育園を利用している人たちへの支援に関して横山市長は、「ロードマップを進める中で状況や財政ポイントを見ながら議論を続けたい。いろいろな課題を抱えている家庭もあるので、少しでもご負担が軽くなるような制度設計をしたい」と話した。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 13時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 13時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 14時間前 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア










人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

