関西にある清酒発祥の地、スタンプラリーでご近所日本遺産へ
2024.2.8 18:30

『伊丹と灘五郷をめぐる デジタルスタンプラリー』の参加スポットのひとつ、「沢の鶴 資料館」(神戸市)
(写真7枚)
兵庫県の伊丹市から神戸市にかける酒造業が栄えたエリアを巡るスタンプラリーが開催中。2020年に日本遺産に認定されたこの地を知るきっかけとして、3月3日まで実施されている。
スタンプが配布されるスポットは、清酒発祥の地として伝承される伊丹市にある日本最古の酒蔵「旧岡田家住宅・酒蔵」や、「日本盛 酒蔵通り煉瓦館」「沢の鶴 資料館」「菊正宗酒造記念館」など、名だたる酒造メーカーの資料館や酒蔵が中心。
江戸時代に優れた技術、良質な米と水、酒輸送専用の樽廻船によって上質の酒を江戸へ届け、清酒のスタンダードを築いた伊丹・西宮・灘の酒造家たち。今回のスタンプラリーでは、彼らが育んだ伊丹と灘五郷の銘醸地を巡ることができる。
このほか「尼崎城」や「芦屋市立美術博物館」など、複数の観光スポットでもスタンプが配布され、全制覇すると日本酒や酒饅頭など5千円相当のアソートセットを抽選でプレゼント。2スポット以上ゲットで、参加賞としてオリジナルステッカーが進呈される(先着1200名)。詳細は公式サイトにて。
地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーを軸に、パッケージ化した文化財群を文化庁が認定する「日本遺産」。この地は、『「伊丹諸白」と「灘の生一本」下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷』という「日本酒」がテーマのストーリーで、2020年6月に認定されている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 1時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 6時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.4 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00