エースホテル京都が気鋭アーティストを発掘、五感に訴える空間に
2024.1.24 10:00

インスタレーションアーティスト・渡邉光子 photo(C)Kingy Hsu
(写真5枚)
創造性あふれるインテリアデザインが注目を集める「エースホテル京都」(京都市中京区)で、インスタレーションアーティスト・渡邉光子の作品が1月30日より展示される。
展示空間を含めて作品とみなす、現代美術の手法「インスタレーション」。同ホテルでは新進気鋭のアーティストの発掘・支援を目的としたプログラムを2023年よりスタート。第3弾となる今回は、ストーリー性に富みノスタルジックな世界観を持つという渡邉光子のインスタレーション作品にスポットを当てる。
展示のテーマは、自作の短歌から引用されている「生きてることが、愛だった」。渡邉の作品は短歌を作ることから始まり、その短歌に見合う石を自ら拾いシーグラス(ガラス)や顔料などで装飾、人に見立てて短歌で命(名)を宿しているという。
渡邉は遠い記憶をたよりに、古い家具の置かれた部屋や畳のにおい、おままごとに使った石たちなどの広がる祖母の部屋を、エースホテル京都のロビーギャラリーで再現する。展示場には短歌の記載されたおみくじを設置。おみくじは持ち帰ってもよし、展示場に結べば共同作品を生み出す参加型の展示ともなるという。
渡邉は「昔の思い出を回想し、幸せと愛について向き合う時間。エースホテル京都での展示を通じて、幸せと愛について五感に訴える空間にしたい」と意気込む。期間は1月30日~5月7日。同ホテル1階のロビーギャラリーにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00