輪島市は大阪らが支援「市の職員が市の仕事をできるように」

定例会見のフリップより「能登半島地震に伴う被災地への支援状況」(1月17日・大阪府庁)
1月17日に実施された大阪府の定例会見で、能登半島地震の支援状況が発表された。
現在、石川県へは全国から約3400人が緊急消防援助隊として活動し、医師や保健師、被災建築物応急危険度判定士らが派遣。また、飲食料、毛布、おむつや生理用品、給水などの物的支援も実施されている。
府では大阪市、堺市、徳島市とともに、被害の大きかった輪島市をカウンターパート方式(被災した自治体に特定の応援する自治体を割り当て、重点的かつ継続的な支援をおこなう方式)で支援。
吉村知事は、「当初、輪島市の職員のみなさんが自ら避難所運営をし、市役所自身の機能が難しい状態だった。これを応援自治体が支援することで、輪島市の職員が輪島市の仕事をできるようにする」と話した。
今後1カ月で延べ約1600人を派遣し、現地での情報収集や支援ニーズを把握するリエゾン(現地情報連絡員)とともに避難所運営をサポート。
また、民間事業者と連携してキッチンカーを現地に派遣し、トン汁などの温かい食事を無償提供するなど、さまざまな継続支援もおこなうという。
なお、被災者へ提供する府・市営住宅とマンスリー住宅の無償提供の問い合わせが府内で118件あり、入居希望が40件、すでに8件が入居したことも発表。
吉村知事は、「移動支援や家具・家電、相談支援など我々としてもできる限り支援していく。なかなか判断するのは大変だが、本当に気軽に問い合わせていただきたい」と呼びかけた。被災者の住宅支援に関する問合せは06-6944-6021。
大阪府が受け付ける義援金は、1月16日時点で8408万3081円。振込先は、「りそな銀行大阪公務部(店番号053)普通1832248」で、口座名義「令和6年能登半島地震大阪府義援金」まで。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 17時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

