人間関係リセット症候群、今田耕司「気持ちはちょっとわかる」
2024.1.11 17:00

MCの今田耕司(C)ytv
(写真6枚)
お笑いタレント・今田耕司がMCをつとめる『今田耕司のネタバレMTG』(読売テレビ)。1月13日放送回では、橋下徹、長谷川ミラがそれぞれ気になる2024年の新たな社会問題について議論する。
2024年6月から開始予定の「所得税の定額減税」。それに対し橋下が挙げる問題は、「今後、若者の負担が増えるかもしれない問題」。先月、こども家庭庁が少子化対策の財源に充てる支援金制度について話し合う有識者会議を開き、2026年度から公的医療保険に上乗せして徴収する案を提示した。
これに「少子化対策と医療保険はまったく関係がない」と批判を向ける橋下は、実質は「増税」と同じことと指摘。保険料がおよそ40%も増えている現役世代への負担を減らすべく、「高齢者にももうちょっと負担してもらいたい」とある対策を提案する。そんな橋下に異議を唱える杉村太蔵が「誰もいつかは年を取る!」と真っ向から反論し、議論が白熱する。
また、Z世代のオピニオンリーダー・長谷川ミラが挙げるのは「『人間関係リセット症候群』まん延するかも問題」。「人間関係リセット症候群」とは、ある日突然、電話番号を変えたりLINEやSNSのアカウントを削除し、これまで築いてきた人間関係を断ち切ってしまう衝動のこと。
長谷川が分析してみせるリセット願望の心理に、「気持ちはちょっとわかるかも」と共感を示す今田。若者だけではなく、実は中高年世代にも広がっているというこの現象についてスタジオ一同が徹底討論する。この模様は、1月13日・昼11時55分から放送される(関西ローカル)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 20分前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00