「夜桜×花火」のダブルコンボ、万博記念公園でお花見イベント
2024.1.4 20:00

3月20日より開催される「SAKURA EXPO 2024」
(写真3枚)
太陽の塔で有名な「万博記念公園」(大阪府吹田市)で、2024年3月20日より「SAKURA EXPO 2024」が開催される。
「さくらの名所100選の地」にも選ばれている同園の桜。3月中旬から咲き始める花々を目当てに、毎年多くの客で賑わっているが、今年はお花見をさらに楽しめるコンテンツへとパワーアップ。「花見」をしながら「花火」を楽しむことができる新しい形の花火大会が登場し、春の大阪を彩る。
また全長約200mを超える東大路の桜並木は夜間ライトアップされ、昼間だけでなく夜間も雰囲気を楽しむことができる。そのほか桜とともに大道芸などのイベントを楽しめる「スペシャルシート」も新設され、花々が咲き誇る下でゆったりとした時間を過ごすことができそうだ。
そのほか「春」「桜」をテーマにした手作り雑貨やアンティーク商品が販売される「桜Craft Fes」や、キッチンカー・露店が約50店舗並ぶ「フードイベント」も実施される。期間は2024年3月20日から4月7日まで。会場は万博記念公園内の自然文化園、お祭り広場、東大路ほか。入場には「自然文化園・日本庭園共通入園券」(大人260円、小中学生80円)が必要となっている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 7時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 13時間前 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00