USJスパイダーマン、特別展示にファン集う「終わるんやな…」

カウントダウンボードが設置された「アメージング・スパイダー マン・ストア」の店内(11月20日/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
2024年1月に閉幕する「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)の人気アトラクション『アメージング・アドベンチャー・ オブ・スパイダーマン・ザ・ライド』。クローズまで約2カ月となる11月20日、アトラクションの軌跡をたどるショーケースが公開された。
2004年、ニューヨーク・エリア内にオープンした同アトラクション。世界最高技術「4K3D」を駆使した演出で映画『スパイダーマン』の世界に没入するような体験ができることから、20年にもわたり人気を博してきた。
そんな同アトラクションが2024年1月22日をもってクローズする一報が流れると、SNSを中心に「嘘だ!そんな!」「悲しすぎる」といった嘆きの声があふれていた。
■「カウントダウンボード」でファンら記念撮影
パーク内でスパイダーマンのグッズを扱う「アメージング・スパイダー マン・ストア」には、特設スペース「スパイダーマン・フェアウェル・エキシビジョン」が登場。同アトラクションの20年にも及ぶ歴史や歴代のCM映像などを展示したパネルが飾られている。

さらに、同スペースとショーウィンドウの2カ所にはクローズまでの時を刻む「カウントダウンボード」を設置。ボード前には多くのファンが集まり、スパイダーマンのオブジェクトとともに記念撮影をする姿が見られた。
また、フィギュアやキーホルダーといった現在は販売を終了した歴代グッズも並び、「これ持ってた」「あったな〜」と懐かしそうな声をあげる人も。家族で訪れた女性は「もういよいよ終わるんやなって思いました」と寂しさをにじませていた。
特設スペースは、運営終了日の2024年1月22日まで。また、12月3日からは、クルーがスペシャルデザインのフラッグを手にしてゲストを出迎えるキャンペーンもおこなわれる予定だ。
取材・文・写真/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 17時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング




ピックアップ







エルマガジン社の本

