森脇健児、あべのハルカスを駆け上がる「何してるんやろう…」
2023.11.20 10:30

60階を上りきった、ゴール後の森脇健児
(写真5枚)
超高層ビルの非常階段を駆け上がるイベントが11月19日、「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で開催された。「階段垂直マラソン」と称される過酷なタイムトライアルレースに、タレント・森脇健児がゲストランナーとして参加した。
日本一の高さを誇るビル「あべのハルカス」60階の展望台まで、総数1610段の階段を駆け上がる同イベント。同大会最多出場者タレントの森脇は、2022年大会では「シドニー五輪」のマラソン銀メダリストのエリック・ワイナイナに勝利し、今回は同じくゲストランナーで現役プロランナーの福田穣に闘志を燃やしていた。
結果は福田が10分39秒、森脇は14分43秒と負けてしまったものの、走り終わった森脇は笑顔。「いつも途中で後悔するのよね」と言いつつ、「26階くらいで『何してるんやろう?』って。僕のなかで30階が限界、このレースはそこから汗が出てきて始まるのよね!」と語った。
また、「何でこんなことしてるんかなって思ってても、走り終わってこの景色を見るとやってよかったなって。年齢関係なく、まだまだ僕も出来るんだって思います」と森脇が言うように、同大会の一般出場者(約1500名)の最高齢は79歳。下は10代と幅広い層が参加している。
その後のXで、森脇は「あべのハルカス階段レースのスタッフさんにボランティアさん、そしてスポンサーさん、皆様ありがとうございました、楽苦しかったです!」と発信していた。

また、同日には2022年にドバイにて初めて開催された世界選手権大会『2023 STAIRCLIMBING WORLD CHAMPIONSHIPS」もおこなわれ、日本人選手・渡辺良治が8分53秒で1位となった。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 5時間前 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 7時間前 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 7時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 7時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00