二階堂ふみ、大阪弁は伝説の漫才師をイメージ「降りてきてる」

映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』プレミアイベントに登場した二階堂ふみ(11月6日・大阪市内)
映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』のプレミアイベントが11月6日、大阪の観光名所「通天閣」(大阪市浪速区)で開催され、主演のGACKT&二階堂ふみ、大阪府知事役の片岡愛之助、元大阪府知事役のハイヒール・モモコが登壇。トークショーをおこなった。
興収37億円超の大ヒットを記録した前作『翔んで埼玉』(2019年)。その公開時に実施された大阪でのイベントで、「関西で続編を作るなら?」という司会者からの質問に、二階堂が「すごく仲いい子が滋賀県出身で、よく琵琶湖の話をしてるんで、『止めるで琵琶湖!』」と答えて会場を盛り上げ、それが続編『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』に繋がったと言われている。
そんな経緯があったものの、今回の続編のオファーには躊躇したという二階堂。「(映画化は)やめましょうと。まぐれだと思っていたので、いろんなラッキーが重なって。いい思い出は、いい思い出のままで終わらせる方がいいんじゃないかな・・・」と明かしつつも、「パート1が当たった分、パート2は羽振りがよくなりってます。大阪の人も楽しめるんじゃないかなと思います」と笑顔を見せた。
「埼玉県人には、そこらへんの草でも食わしておけ!」と言い放った東京都知事の息子・壇ノ浦百美(二階堂ふみ)が、恋心をいだいた転校生・麗(GACKT)とともに「日本埼玉化計画」を進めた前作。今回の続編では、埼玉解放戦線は次なる野望へと突き進み、関西を巻き込んだ東西ディスり合戦が展開される。

舞台が関西となり、大阪弁を話すキャストがずらりと揃った本作。GACKTが「自分のなかにある大阪のイメージが(言葉として)出る。僕のイメージは『ミナミの帝王』だった」と語ると、二階堂は「お笑いが好きで、大阪弁といえば『やっさんでしょ!』と。そのイメージでやらしていただきました。現場では、いつのまにか私にやすしさんが降りてきてる、という感覚でした」と、天才漫才師の名を挙げて会場を沸かした。
映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』は、11月23日公開。原作は『パタリロ!』『妖怪始末人トラウマ!!』の漫画家・魔夜峰央。メガホンをとるのは、『のだめカンタービレ』シリーズ、『テルマエ・ロマエ』シリーズを手がけた武内英樹監督。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 59分前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00