「ファブル」話題の広告がまさかの商品化、限定グッズが大阪に

『広告規制によりさんまを持たされているポスター』がまさかの商品化
2024年春にアニメ化を控える、人気コミック『ザ・ファブル』のポップアップストアが11月2日より大阪上陸。話題となった交通広告ポスターを商品化したものなど、インパクト大の新作グッズが多数登場する。
漫画家・南勝久による大阪を舞台としたバトルアクション漫画で、2014年に『週刊ヤングマガジン』で連載がスタートした。日常のシュールな笑いと裏社会のリアルな描写がコミカルでクセになると漫画ファンから人気が高い。
原作は第1部、第2部ともに完結しており、シリーズの累計発行部数は2200万部を突破(2023年7月まで)。また、俳優・岡田准一が主演をつとめ実写映画化されるなど、エンタメ業界を牽引する作品のひとつだ。
ポップアップストアは東京と大阪の全国2箇所で開催。タイトルは、『「ザ・ファブル」言わせてもらおう─男と女・・・騙し騙され恋だ愛だのポップアップストア─』となかなか強め。
会場には、以前話題となった交通広告ポスターを商品化した「ミニアクリルスタンド」(全21種、1個660円)もスタンバイ。これは2022年に大阪の駅周辺に掲示されたポスターで、広告で禁止されている銃を使った表現を「サンマ」に置き換えて宣伝したもの。『広告規制によりさんまを持たされているポスター』というタイトル通り、銃の代わりにサンマを持ったキャラクターたちを描いた交通広告が「発想が天才すぎる」と、当時SNSで反響を集めていた。

このほか「プロのためのカレー」(1296円)、「名言カレンダー」(2200円)、「プロのハンドレストクッション」(1320円)など気になる商品がずらりと揃う。グッズには限りがあるのでなくなり次第終了。また購入特典として主人公・佐藤のお面などがついてくる。11月2日・朝10時30分〜はオンライン販売も受け付ける。
大阪会場は「紀伊國屋書店グランフロント大阪店」(大阪市北区)で、期間は11月2日〜12月3日。営業時間は昼11時〜夜9時。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 5時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】地元編集部が行ってわかった、最新情報まとめ!人気グルメから穴場スポットまで…
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00