京都の名所「もみじのトンネル」がライトアップ、特別列車も
2023.10.27 06:30

車窓から見える「もみじのトンネル」の様子
(写真4枚)
京都の名所「貴船神社」周辺で11月3〜26日におこなわれる『京の奥座敷・貴船もみじ灯篭』。それに合わせて「叡山電鉄」(本社:京都市左京区)では線路沿いに広がる紅葉スポット「もみじのトンネル」をライトアップし、同スポットをゆっくり鑑賞できる『紅葉ライトアップ特別列車』の運行も実施する。
「もみじのトンネル」とは、「市原駅」から「二ノ瀬駅間」の約250mの区間に広がる紅葉スポットのこと。線路の両側には約280本の木々が植わっており、赤や黄色など鮮やかなモミジが車窓いっぱいに広がる光景が「まるでトンネルみたい」と国内外の観光客から人気を集めている。
期間中は、通常の電車でもライトアップを楽しめるが、11月17〜21日、23日の計6日間のみ運行する『紅葉ライトアップ特別列車』では、「もみじのトンネル」付近で一時停車。
料金は大人3000円(自由席)で、往路はトンネル内で約3分間、復路は「二ノ瀬駅間」内で約5分間停止し、照明に照らされた紅葉をゆっくりと堪能することができる(各日50人限定)。
また、より景色を楽しめるよう広い窓を設けた展望列車「きらら」が今回初めて登場し、「出町柳駅」から夜9時ごろに出発。料金は通常座席大人4000円、外向き座席大人5000円(指定席・各日55人)で、11月20日・21日の2日間のみ1日1便の運行となる。
申し込みは10月27日・朝10時よりセブンチケットにて受け付け。定員に達した時点で受付終了。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.1 10:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.1 09:50 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.7.31 16:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.31 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.31 10:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
NEW 2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00