日本一のターミナル「大阪梅田駅」が50周年、記念企画を実施
2023.10.27 08:00

記念列車で掲出される50周年記念のヘッドマーク
(写真3枚)
日本最大規模を誇るターミナル駅「大阪梅田駅」(阪急電鉄/大阪市北区)は、2023年11月で開業50周年を迎える。これを記念し、11月1日から同駅にてさまざまな企画がおこなわれる。
1910年2月、阪急電鉄の前身である「箕面有馬電気軌道」の始発駅として、現在の「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」のビル南端地上部分に誕生した梅田駅。その当時の駅舎は木造2階建てで、単線ホームの小さな駅であったが、時代の移り変わりとともに利用者が増えたため、1966〜1973年にかけて現在の場所へと移設した。
今では9線10ホームを擁する民鉄最大級の鉄道ターミナルとして、1日平均40万人以上の乗降人員を誇る同駅(2022年通年平均、公式サイトより)。名称は2019年に「大阪梅田駅」に変更された。
今回は完成から50周年を祝し、これまでの歴史を振りかえる『写真パネル展』(1階中央WEST広場)や、記念ヘッドマークを掲出する『記念列車の運行』、『記念入場券の発売』(大阪梅田駅の各ごあんないカウンター)などを実施。
さらに、記念日となる11月23日には、同駅にまつわるクイズ大会やJR西日本・Osaka Metro・阪神電鉄各社によるステージイベント、車掌の放送体験、グッズ販売などがおこなわれる1日限りのイベントが予定されている(ビッグマン前広場・1F中央WEST広場・6号線留置車両内)。50周年記念企画の期間は11月1〜30日(企画によって期間が異なる)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 17時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 18時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00