「やわらかい」あずきバー? 初代復刻版が期間限定で登場
2023.10.25 12:00

発売50周年を記念した『あずきバー 復刻版』。1973年発売時の味わいとパッケージデザインを再現したとのこと
(写真3枚)
菓子メーカー「井村屋」(本社:三重県津市)の看板商品「あずきバー」50周年を記念し、初代(1973年発売)の味わいとデザインを再現した「あずきバー 復刻版」が数量限定で登場。11月13日より全国で発売される。
1973年に発売された初代・あずきバー。「ぜんざいを凍らせたようなアイスができないか?」という発想から誕生した商品は、時代とともに商品改良を重ねてきた。
初代のパッケージを再現した復刻版の最大の特徴は強度。現行よりもやわらかい食感で、コクと深みのある甘さを楽しむことができる。筆者も一足先に味わってみたが、確かに甘くて濃厚。加えて、小豆の食感もしっかり楽しめる。あずきバーの代名詞とも言える「固さ」はあまり感じられず、予想以上に食べやすかった。

甘さが引き立った理由は、素材を初代のものに合わせているからだという。現行品は、すっきりとした味わいに仕上げるためにグラニュー糖を使用しているが、「復刻版」では当時の原料に合わせて上白糖を使用。糖度と甘味度、食塩量なども初代に合わせているという。
価格は151円。全国の量販店やスーパー、または井村屋公式サイトにて順次発売される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 14時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】地元編集部が行った、最新情報まとめ!人気グルメから穴場スポットまで…
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00