大阪・万博公園で冬の花火ショー、プログラミングで3D演出
2023.10.11 18:30

『万博花火プロジェクト 万博夜空がアートになる日』
(写真3枚)
花火・音楽・アートが融合したショー『万博夜空がアートになる日2023』が11月25日、「万博記念公園」(大阪府吹田市)で開催される。
「北摂地域とともに歩み、健康で心地よい暮らしを大切にし、未来に続くレガシーとして築いていく」をコンセプトに、2022年に初めて実施された同イベント。夜空をキャンバスに見立て、関西の花火師たちによる1万5000発の打ち上げ花火と音楽、照明の3D演出が100分の1秒でプログラミングされ、まるでミュージカルを観ているような60分間の花火ショーが楽しめる。
全席指定のチケットは発売中で、「パノラマシート」(大人・8000円)、「ダイナミックシート」(1万500円)などのほか、専用のフードコートやトイレ、送迎シャトルバスなどのサービスが受けられる「VIPシート」(5万5000円)もスタンバイ。最大2万8000席販売される。日時は11月25日・夕方6時30分〜夜8時。「万博記念公園」東の広場にて。
『万博花火プロジェクト 万博夜空がアートになる日』
日時:2023年11月25日(土)・ 18:30〜20:00
会場:「万博記念公園」東の広場(大阪府吹田市千里万博公園10−10)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.3 09:50 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.2 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.30 10:00 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.25 11:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.19 12:00 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00