果実3個半分、焙煎茶の大人味…「アイス万博」実演品がスゴい

『あいぱく』大阪会場の実演販売店は全7店舗
百貨店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で開催中のイベント『アイスクリーム万博 あいぱく』。全国から厳選された、目にも楽しいこだわりがつまったアイスが120種類勢揃い!室内といえど、時間勝負のアイスたち・・・いざ実食。
■同じ茶葉でも全然違う!? 温度別のお茶ジェラート

「80℃」「160℃」など温度表記のメニューが目を引くのは、『あいぱく』初登場の「MARUZEN Tea Roastery」(静岡県)。こちらのティージェラート(550円~)は焙煎温度別のお茶を使い、8種から香りやコクの違いを楽しめる。いずれも素材を感じられるよう甘さ控えめで、どちらかというと大人向き?
今回は同じ茶葉で温度が対極な2種をチョイス(ダブル・1000円)。摘んだ茶葉を蒸してそのまま使った「0℃ 荒茶」は、生葉に近いだけに「THE 緑茶」感の濃厚な味わいが魅力。一方の「200℃ ダークロースト」は焦げないギリギリの温度で雑味を飛ばした焙じ茶で、香ばしさ全開のほどよい渋みが口いっぱいに広がる。鮮やかな緑とダークな茶という色のコントラストも映えそう!
■大福そのまんまソフト、見た目トキメク「ひやあつ品」

まるでクレープのように手持ちで写真を撮りたくなるのは「アイスビストロヒライ」(香川県)の「いちご大福ソフト」(850円)。存在感大ないちご大福は、求肥にあんことソフトクリームが包まれていて、和洋スイーツを一度に味わえるお得感も。注文後に焼きたてのコーンに乗せてくれるので、熱々と冷え冷えが交互にくる「ひやあつ」感覚もおもしろい。
■約15センチ…みかん果肉のタワーは迫力大

ソフトクリーム専門店「くりーむ堂」(兵庫県)の看板メニューは韓国発のパフェ「ボンボン」をアレンジ。メロンなど果物たっぷりの約20種がそろい、なかでも「みかんボンボン」(880円)はみかん約3.5個分を使った果肉タワーのビジュアルが圧巻! ミルク風味ソフトクリームとホイップ、底の玄米ポン菓子は果実とのバランスがほど良い甘み。
■新感覚のプリンアイス2種に、贅沢な和パフェ風

ほかにも、現地以外ではなかなか食べられない人気店が登場。「桔梗屋・清里まきばレストラン」(山梨県)の「桔梗信玄ソフトミックス」(550円)は、銘菓のきなこ餅に黒蜜がかかった抹茶ソフトをからませると、「和パフェ」のような贅沢感がアップ!
プリンとのハイブリッドアイスは2種あり、「冷凍プリンソフト」(690円)は名前のごとく、しゃりっと半凍りのプリンが新感覚。目の前で3度にわたってキャラメリゼする「幸せカタラーナ」(520円)はほろ苦いパリッとしたキャラメルと、コクのあるカスタードアイスが溶け合う一品です。
120種以上のアイスがそろう『あいぱく』は、同百貨店ウイング館9階催事場にて、8月14日まで開催。営業時間は朝10時〜夜8時(7日は夜7時、最終日は昼3時で閉場)。
取材・文・写真/塩屋薫
『アイスクリーム万博「あいぱく OSAKA」in あべのハルカス近鉄本店』
期間:2023年8月3日(木)~8月14日(月)
時間:10:00~20:00(7日は19:00まで、最終日は15:00閉場)
会場:あべのハルカス近鉄本店・ウイング館9F催事場(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 7時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00