ユニークすぎる京都の芸術祭、今年は「嗅覚」使った没入型も

『KYOTO EXPERIMENT 2023』 メインビジュアル(C)小池アイ子
2010年の開始以来、「これは演劇なのか?」と目を白黒させるようなユニークな演目が目白押しのフェス『KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭(以下KEX)』。2023年度も「EXPERIMENT(実験)」を感じさせる数々の作品が、9月30日~10月22日に上演される。

■ 昨年は「血まみれのダンサー」に「大音量」のパフォーマンスも…
2022年のKEXは、パンデミックのためにフィジカルな表現が長らく制限された反動か、血まみれのダンサーが踊り狂ったり、大音量のノイズサウンドに合わせて映像を流したり、過激な作品が多かった。今年は「まぜまぜ」というテーマで、言語や国籍、時間や空間などを混濁させ、多様性の未来を考えさせるような作品がそろっている。

2023年の上演プログラムは11作品。そのなかでも、「嗅覚」に訴える山内祥太&マキ・ウエダによる没入型パフォーマンス『汗と油のチーズのように酸っぱいジュース』(10月7~9日)や、関西ダンス界に伝わる数々の伝説をベースにした作品を野外で約1週間上演する中間アヤカ『踊場伝説』(10月9~15日)あたりは、演劇やダンスに馴染みが薄い人も比較的入りやすいだろう。
■ 「首都ではない、地方都市だからこそできる演劇祭」
「京都は非常に伝統がある一方で、イノベーティブなものを受け入れる懐の深さもあり、実験的で過激な表現も受け入れていただける街。首都ではない、地方都市だからこそできる演劇祭だと思います」とは、ディレクターのひとりである川崎陽子さん。期間中は、いろんな方向から「まぜまぜ」を体感したり、学術的なレクチャーやフィールドワークも多数開催されるので、そちらも要チェックだ。

会場は「ロームシアター京都」(京都市左京区)をはじめとする、京都市内各所。チケットは公演により一般2000円~5000円で、各種割引もあるので公式サイトでご確認を。チケットは8月4日発売。
取材・文/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
NEW 2025.7.1 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.1 11:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
NEW 2025.7.1 00:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
Olive LOUNGE船場でつながるイイ関係。[PR]
2025.5.30 17:00 -
万博・今だけの1杯も!大阪の巨大公園でイベント[PR]
2025.5.28 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30