メロンを超す糖度の品種も、滋賀で「とうもろこしまつり」
2023.7.21 10:00

「八ヶ岳 とうもろこし(350円〜・数量限定)」
(写真5枚)
滋賀県の和菓子屋「叶 匠壽庵」の本拠地「寿内生(すない)の里」(滋賀県大津市)で、夏の催し『とうもろこしまつり』が開催。7月22日から、フルーツを超える甘さのとうもろこしも登場する。
餅をあんこで包んだ代表銘菓「あも」を手がける同店の「叶 匠壽庵 寿長生の郷」。里内には、四季折々に咲き誇る花や柚子畑など自然豊かな景色が広がり、江戸時代末期に建てられた古民家や、数寄屋造りの茶室にヤギ農地で餌やり体験も楽しめる。
同イベントではメロンよりも甘い獲れたての「八ヶ岳 生とうもろこし(350円・数量限定)」の販売や、『とうもろこし収穫体験(600円・8月)』がスタンバイ。収穫体験では糖度12度以上の甘さが味わえる寿長生の郷産「味来(みらい)」にくわえ、「八ヶ岳 とうもろこし」も1本もらえるとのこと。
ほかにも『とうもろこし早むきグランプリ(30日・大人の部以外予約受付中)』や『ハーブドリンクフェア』などイベントも多数予定。入場料は無料(駐車料金は1000円・苑内で使える同額の金券と交換)、7月22日〜8月13日(水曜休)に「寿内生の里」にて、詳細は公式サイトにて。
『とうもろこしまつり』
期間:7月22日〜8月13日(水曜定休日)
会場:滋賀県大津市大石龍門4丁目2−1(寿長生の郷)
電話: 077-546-3131
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.30 10:15 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30