芸術と観光を融合した演劇祭、兵庫の豊岡市で9月から開催
2023.7.22 17:00

過去の『豊岡演劇祭』の様子
(写真9枚)
城崎温泉や神鍋高原といった観光地で知られる兵庫県豊岡市。その周辺地域一帯を舞台にした『豊岡演劇祭2023』が、9月14日に開幕する。
■ そもそも『豊岡演劇祭』って?
豊岡市といえば、公立大学「芸術文化観光専門職大学」(学長:平田オリザ)が開校するなど、芸術と観光を結びつけた町おこしを推進している。この『豊岡演劇祭』も2023年で4回目を迎え、今回は海外アーティストの演目から市民参加型の演劇まで、有料・無料合わせて100以上のプログラムが並ぶ。なかには、「昨年演劇祭に来て、のどかで肩の力が抜けていることに感銘を受けて、ぜひ参加したいと思った」と言う俳優・平田満の名前も。
■ 旅のように「演劇」を楽しめ工夫も
また、観光列車に乗って楽しむ演劇列車『うみやまむすび夢十夜 こんなゆめをみた!! の旅』(総合演出:田上 豊、9/17・18、20~23)や、旅館の食事と演劇がセットになった『よるよむきのさき』(9/14・15、18・19)など、観光地ならではの企画も用意されている。

フェスティバルディレクターの平田オリザは会見で、「但馬地域に、演劇の渦が渦巻くようなイメージのプログラムとなりました。ここから国際的なフェスティバルへの、第一歩を踏み出したい」と意気込む。県外の観客向けには、演劇祭用の宿泊プランや臨時バスなども準備される予定だという。演劇祭は9月24日まで。各公演のチケットは、但馬エリアは7月25日に先行発売、そのほかの地域は8月1日に発売される。
取材・文/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 18時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 19時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00