映画館に新風、大阪初登場の「3面スクリーン」を体験してきた

7月21日、大阪の「109シネマズ箕面」にオープンする3面ワイドビューシアター「ScreenX」
視界270度で広がるディープな映像美・・・そんなを映画体験を可能にする3面ワイドビューシアター「ScreenX」が7月21日、「109シネマズ箕面」(大阪府箕面市)にオープンする。
大阪府初登場となる最新のマルチプロジェクション映画上映システム「ScreenX」は、正面のスクリーンに加え、左右の壁面にも映像が投影されることで、270度の視界すべてで映画を鑑賞することができ、映画の世界に入り込んだような臨場感を体験することができる。
さらに、109シネマズ箕面の「ScreenX」は、左右の壁面に正面と同様のスクリーン素材を施工、また左右の映像を投影するプロジェクターもスペックアップすることで、正面と左右の3面スクリーンの映像が今まで以上に明るく一体化し没入感がさらに増大。今までの「ScreenX」からさらに進化したプレミアムラージフォーマット仕様になっている。
内覧会で実際に鑑賞したところ、視界すべてが映像で埋め尽くされ、今までにない感覚に。迫力が増大し、まさに映像が迫ってくるような感覚を味わうことができ、特にアクション映画やライブフィルムとの親和性は高く、目の前でアクションが繰り広げられているかのような体験ができた。
支配人の坂根雄基さんは、「今ではお馴染みになったIMAXデジタルシアターを日本で最初に導入した映画館のひとつとして、大阪府内への『ScreenX』導入の期待感を感じていた」と話し、「今年度中の北大阪急行終着駅の延伸を控え、日本初プレミアムラージフォーマット仕様の『ScreenX』を、より広範囲の皆さまに楽しんでもらいたい」と期待を込めた。
今後の「ScreenX」公開作品とし、7月21日からのオープニング作品は 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニングPART ONE』、8月25日より『MEG ザ・モンスターズ2』、9月15日より『グランツーリスモ』が予定されている。
取材・文・写真/華崎陽子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 5時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 5時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00