大阪で3年ぶりにペンギンが誕生、人工授精の成功例なるか?

今回誕生した「ミナミイワトビペンギン」
大阪の水族館「海遊館」(大阪市港区)で6月10・11日、「ミナミイワトビペンギン」の赤ちゃん2羽が誕生。同館では3年ぶりの繁殖となり、飼育員は喜びを噛み締めた。
岩場を飛び跳ねて移動することから名が付いたミナミイワトビペンギン。目の上の黄色い冠羽が特徴でSNSでは「ロックな雰囲気」「イケメン」とファンが多い一方、個体数は年々減少傾向にある。海遊館では2011年から同ペンギンの研究が開始され、2016年には液状保存精子を用いた人工授精に世界で初めて成功した。
今回誕生した雛の母親は、受精率を高めるためにペアのオスとの自然受精に加え、ペアでないオスとの人工授精も実施されたペンギン。そのため、雛たちに今後おこなわれる検査で、人工授精に用いた液状保存精子のDNAが検出されれば、世界で2例目の人工授精が成功したことになるという。
同館飼育員は、「これまで毎年のように雛が誕生していたのが2021年、2022年と途絶え・・・どうすれば繁殖を再開できるか悩み、試行錯誤を重ねる毎日でした」と苦悩を語ったうえで、「今回このように雛の姿を見ることができ、とてもうれしいです。みなさんにも雛と子育ての様子をご覧いただいて、生命誕生のすばらしさを感じていただければ」と話す。
雛たちの成長は順調とのことで、彼らが暮らす「フォークランド諸島(マルビナス)」水槽ではときおり、親鳥たちが雛に口移しで餌を与えるといった子育ての様子を見られるという。
開館時間は朝10時〜夜8時(季節により変動、最終入館は閉館の1時間前)。入場料は高校生・16歳以上2700円、小中学生1400円、3歳以上700円。
海遊館
住所:大阪市港区海岸通1-1-10
時間:10:00~20:00(曜日・時期によって変動あり、最終入館は閉館1時間前まで)
料金:高校生・16歳以上2700円、小・中学生1400円、3歳以上700円
電話:06-6576-5501(海遊館インフォメーション)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 16時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 17時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00