ワイドショーを席巻する石井亮次アナ、その魅力は「下世話力」

「ワイドショーの司会者」という肩書きがしっくりくるという石井亮次アナ
「僕はもともと、下世話な人間なんです。だから自分の肩書きは『ワイドショーの司会者』がしっくりくる。なんとなくへりくだりながら、『報道番組の司会者じゃないから、あまりキャン!と強く言わんといてね』と。つまり、ワイドショーという看板は自分にとって防御でもあり、ある意味で逃げ道でもあるんです」。
そう話すのは、大阪出身の石井亮次。2020年3月31日付でCBCテレビを退社し、2023年4月からは『LIVEコネクト!』(カンテレ)、『世界・ふしぎ発見!』(TBS)で総合司会を務めるなど、いまもっとも勢いのあるフリーアナウンサーだ。
取材・文/田辺ユウキ
●「小さいときから生粋のおしゃべり好き」
石井の特徴のひとつは、視聴者にとって身近な情報を徹底的に掘り下げるところ。なかでも毎週土曜日の生放送番組『LIVEコネクト』の第1部(昼11時20分〜)では、関西エリアの天気情報にかなり時間を割く。「どの地域でどれくらい雨が降るのか」などを天気予報士にしつこく尋ねる石井の様子に、ゲストの東国原英夫は「丁寧!」と驚きまじりで感心したほど。
石井は「天気は全員に関係があり、普遍的な情報。しかも土曜や日曜は、みなさんが出かけたりすることが多いので、天気はもっとも気になるはず。インターネットでも調べられますけど、どこでどんな風に雨が降るかなどの細かなニュアンスは、出演者のみなさんと会話しないと伝えられませんから」とそのこだわりを口にする。

会話のなかに情報をパンパンに詰めこみながら、しかしゲストらのトークにもじっくりと耳を傾ける石井。その緩急のつけ方にも定評がある。「小さいときから生粋のおしゃべり好き」を自称しており、「平日は『ゴゴスマ』(CBCテレビ)をやっているのに、4月からもうひとつ生放送が増えた。『大変じゃないですか?』と声をかけられるけど、とんでもない! しゃべる場が多くなってラッキーだし、いろんな方のお話も聞けるんだから『なにがしんどいねん』と思っています」と、うれしそうにまくしたてる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 16時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 16時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.7.31 16:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.31 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.31 10:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
NEW 2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
NEW 2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00