新たなハイブリッド? 大阪・天満橋でマドレーヌ×どら焼を発見

「マドレーヌ」と「どら焼き」を組み合わせた「まどらーぬ」
クロワッサンとワッフルの「クロッフル」、シュークリームとカヌレの「シュヌレ」など、スイーツとスイーツが融合した新世代の「ハイブリッドスイーツ」の進化がめざましいこの頃。そんななか、大阪・天満橋で新たなハイブリッドスイーツ専門店を発見した。
お店の名前は「madoranu(まどらーぬ)」。6月2日にオープンし、早くも売り切れが出るなど注目を集めている。看板メニューの「まどらーぬ」とは、洋菓子の「マドレーヌ」と和菓子の「どら焼き」を融合させたオリジナルスイーツだ。
■ 1年以上かけ、あんこと相性が良い生地を模索
代表取締役・津村さんを中心に、河井さん、近藤さんの3人で立ち上げた同店。日本ならではのお菓子であるどら焼きに着目し、「世界中の人にも食べてもらえるような、おいしいどら焼きを作りたい」という思いから開発が始まった。
リサーチとして全国のどら焼きを取り寄せて試食するうち、「生地がどら焼きをおいしくする」と気づいた津村さん。数あるどら焼きのなかでも埋もれない個性を出そうと考え、さまざまな生地を試したところ、意外にもあんこと相性がいいマドレーヌに行き着いたという。

仲間の力も借りつつ、中に挟む具材などのアイデアを練った。構想の段階で決まっていた「ノーマルあんこ」にくわえマドレーヌと合う具材を7種類まで絞り、1年以上をかけて「まどらーぬ」が完成した。
◇
交わることがなさそうな2種類ということもあり、どんな味か想像のつかないスイーツだが、さくさく・ふわふわのマドレーヌ生地とやさしい甘みのあんこは相性抜群。仕込みやマドレーヌの生地作りも店舗でおこなっており、タイミングが良ければ焼き立ての状態をいただくことができるのもうれしい。
人気のフレーバーは、甘じょっぱい味わいが癖になる「あん塩バター」。ほかにもあんこが苦手な人にもおすすめな「カスタード」や「あんチョコ」などがそろう(各400円)。今後も新フレーバーを追加していくそうだ。営業時間は昼11時から夜7時半。
取材・文・写真/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 9時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア













人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

