奥田瑛二と牧瀬里穂が朝ドラ受け、「子ども自慢」にほっこり
2023.6.12 17:45

印刷所である話を聞く万太郎(神木隆之介)(C)NHK
(写真4枚)
土佐の造り酒屋で育った主人公・万太郎が植物学を究めるため上京し、多くの人々に出会う連続テレビ小説『らんまん』(NHK朝ドラ)。6月12日放送の第51回では、万太郎が石版印刷の技術を磨く一方、相棒の竹雄が驚きの情報を耳にするシーンが描かれた(以下、ネタバレあり)。
「大畑印刷所」で職人・岩下(河井克夫)から技術を学びつつ、雑誌創刊に向けて働いていた万太郎(神木隆之介)。ある日、万太郎の相棒・竹雄(志尊淳)が働くレストランに万太郎の想い人・寿恵子(浜辺美波)が訪れる。
寿恵子が実業家・高藤(伊礼彼方)に「養子」という形で迎え入れられる話を聞いた竹雄は、急いで万太郎へと伝えにいく。しかし、万太郎は植物学者になるまで寿恵子を迎えにいけないと頑なな様子を見せるのだった。
直後に放送された朝の情報番組『あさイチ』に、大畑印刷所の主・大畑役を演じる奥田瑛二と寿恵子の母・まつ役を演じる牧瀬里穂がゲストとして登場。MCの博多華丸と「万さんが男っぽくなりましたね」「きれいになったでしょ、うちの娘(寿恵子)」と、「朝ドラ受け」を楽しむ姿が放送されていた。
SNSではこのやり取りに対し、「豪華な朝ドラ受け」「さっそく大将の弟子自慢と母親の娘自慢w」「最高の朝ドラ受けやん!」など喜びの声が寄せられていた。
放送はNHK総合で朝8時から、BSプレミアム・BS4Kでは朝7時半からスタート。6月13日放送の第52回では、ついに石版印刷の技術を身に着けた万太郎が、いよいよ植物学雑誌を印刷することになる。
文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 3時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00