大阪のオフィス街に異空間…モネら「印象派」80作品を間近で

SCENE7『睡蓮』。モネの代表作『睡蓮』の世界に没入
あの名画の中へ入ってみたい・・・そんな夢を叶えるプログラム『Immersive Museum OSAKA(イマーシブミュージアムオオサカ)』が6月17日、関西初上陸。最新テクノロジーによって、モネなど「印象派」の作品を大スクリーンで堪能できる、新感覚のアート展となっている。
2022年に東京で約20万人を動員し、話題となった同プログラム。「Immersive=没入感」をキーワードに、音楽とともに「印象派」の巨匠8名の名画約80作品が、大画面で四方八方から迫って来る。
今回展示される「印象派」とは、19世紀後半のフランス・パリで、伝統的な絵画技法を否定した革命的な美術運動のこと。同展最大の特徴は、そんな印象派が活躍した19世紀当時にタイムスリップしたような感覚が味わえることだ。8つの多角的なテーマに分けて上映し、絵画に革命を起こした「印象派」の成り立ちや技法といったバックグラウンドを併せて体感できる。
なかでも、印象派の名称のきっかけとなった、クロード・モネの『印象、日の出』は圧巻。最新のCG技術を駆使し、19世紀当時、モネが実際に見たであろうフランスの「ル・アーヴル港」を実際の絵画作品と融合させており、鑑賞者は今まさに作品を描き出そうとする当時のモネの気分が味わえる。

ほかにも、絵の具の色を混ぜ合わせず、ひとつひとつの筆触を分割し配置する印象派の特徴的な技法「筆触分割」に焦点を当てるなど、全編(30分)を通じて「印象派とは何か」を全身で体感できる。
同展は「堂島リバーフォーラム」(大阪市福島区)にて、9月6日までの開催。時間は朝10時~夜8時(最終入場は、夜7時まで)、料金は一般2500円ほか。詳細は公式サイトまで。
取材・文・写真/いずみゆか
「Immersive Museum OSAKA」
期間:2023年6月17日(土)〜9月6日(水)
時間:10:00〜20:00(最終入場19:00)
休館日:なし
会場:堂島リバーフォーラム(大阪市福島区福島1-1-17)
料金:一般2500円、中・高生1700円、小学生700円
電話: 0570-200-888(キョードーインフォーメーション11:00〜18:00 日曜祝休)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 31分前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 31分前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00