京都の「祇園祭」どこで見る? ひとり14万円の見学手段とは
2023.6.7 07:15

「八竹庵(旧称:旧川崎家住宅)」の「鉾見台」から観る山鉾巡行(画像提供:井上 成哉)
(写真5枚)
大正時代の豪商が建てた町家建築「八竹庵(旧称:旧川崎家住宅)」(京都市中京区)を貸し切って「祇園祭」を観覧できるイベントが「山鉾巡行」の7月17日(前祭)に開催される。料金はひとり14万3000円と破格だが、一生の思い出になりそうだ。
7月1日から約1カ月にわたっておこなわれる「祇園祭」。期間中はいたるところに提灯が飾られるほか、お囃子が鳴り響くなど、街全体がお祭りムードとなる。
今回の観覧イベントは、京都の伝統文化体験などをおこなっている「京都春秋」(本社:京都市中京区)が企画。会場となる「八竹庵(旧称:旧川崎家住宅)は、京都市指定有形文化財に指定されている大塀造の京町家で、屋上には「山鉾巡行」を観覧するための「鉾見台」が設置されており、京都の町家でも珍しいという。
そして当日は、「鉾見台」で「山鉾巡行」が観覧できるほか、創業70年を迎えた和食「木乃婦」(京都市下京区)の「冷製鱧会席」を堪能することができる。また、芸舞妓が席に顔を見せてくれるほか、専門家による祇園祭解説付きと、京都の歴史や文化にどっぷりと浸れそうだ。
時間は朝10時30分〜昼3時。16人限定で完全予約制。定員になり次第予約終了。詳細は公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.30 10:15 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30