阪急うめだに「ティースタバ」新店、百貨店の新たなオアシスに?

6月7日にオープンする「スターバックス コーヒー 阪急うめだ本店9階店」(大阪市北区)
現在、全国でたった9店舗しかない「スターバックス」(代表:水口貴文)のティー専門店「スターバックス ティー&カフェ」。そんな同店が6月7日、大阪の百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)内にオープンするというので、一足先に取材してきた。
■ 関西上陸から約1年、絶えない行列
2020年7月に東京・六本木に1号店をオープンさせてから、わずか3年足らずで9店舗まで拡大した同店(今回の新店舗が10店舗目)。

関西1号店の「LUCUA 2階店」(大阪市北区)は、誕生から1年が経過した今でも、女性やカップルなど常に行列が絶えず、従来のスターバックスより値段設定は少々お高いながらにも、種類豊富なティー×異素材の珍しいメニューが人々の心を掴んでいる。
■ 「祝祭広場」ならではの店舗空間に
新店舗は「阪急うめだ本店」内、催事などさまざまなイベントがおこなわれる9階「祝祭広場」に面してオープン。常に人の行き交う賑やかな土地柄を活かし、店の創りは間口の広いオープン空間に。室内ならがにもテラス席を設置するなど、ほか店舗にはない工夫も施される。

また、座席数は店舗内&テラス席を含めると関西の「スターバックス ティー&カフェ」のなかでは最大級の大きさだが、それに加え、テイクアウトして「祝祭広場」に設置されている大階段で楽しむこともできるので、ショッピングの小休止としての利用はもちろん、「いつも混んでいるから・・・」とこれまで諦めていた人にとっても朗報かもしれない。

「『阪急うめだ本店』のお客さまのイメージは上品。そこから想像して、ティーウォール(内装の壁)はチャイニーズティーから着想を得ました」と担当者は話しており、さまざまなフロアで買い物を楽しんだ人が集まる「百貨店のオアシス」誕生に期待を込めた。
営業時間は朝10時〜夜8時。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 6時間前 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00